CATEGORY

世界

    • 2010/12/20
    • 1件

    KLCCに住むのは止めた

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください KLCCに私がコンドを探しているのはここに何度も書きました。でももうそれは止めようと思いました。これはKLCCという地域の話であって、KLに住むのは止めたっ […]

    • 2010/12/19
    • 1件

    泥棒に入られた

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 子ども達がマレーシアから帰ってくるのを迎えに行き、そのまま新居の方へ直行、みんなで歓談しているときにセキュリティ会社から携帯に電話。 今、自宅のセキュリティ […]

    • 2010/12/19
    • 0件

    仲直り?

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 仲直りなんか今回は絶対にするか、と心に決めておりました。ってヨメさんのこと。 絶対に私から連絡はしないと決めておりましたが、あの日の後、三日後でしたか、敵か […]

    • 2010/12/17
    • 0件

    AirAsia羽田就航 ワールドビジネスサテライト

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 12月16日にテレビ東京のワールドビジネスサテライトでAirAsiaXが取り上げられました。 その部分だけの動画がありました。 「にほんブログ村」のランキン […]

    • 2010/12/17
    • 0件

    この数日

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください この数日は結構面白かった。 ひょんな事でグアムのことを書き、どういうわけか自分の秘密も書き、そしてその延長でゲイボーイの事を書いて来たけれど、その中で久しぶ […]

    • 2010/12/15
    • 0件

    LとRの発音

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 英語が得意な人でもLとRの発音はイマイチという人は少なくないですね。20年30年英語圏に住んでる人でもそうです。彼らの英語を聞いていてそう思います。 これっ […]

    • 2010/12/11
    • 2件

    スコール

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 今日は天気予報通りの雨。でもサンダーストームってじゃなくてスコール。 スコールと言うと、ゴールドコーストは南国だからなるほどな、って思うでしょ? ところがこ […]

    • 2010/12/11
    • 5件

    感謝、そして思いやり

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください このブログを読んでいるチャットの友人から、dabo家の夫婦間にはお互いに感謝とか思いやりがないのね、なんて言われちゃいました。 まぁ、当たっていると言えば当 […]

    • 2010/12/10
    • 2件

    天気

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 昨日今日と晴れている。 本当にこの2週間の天気は変だった。良く降った。 ところがーーー 明日からの天気予報を見てびっくり。明日はなんとサンダーストーム。日曜 […]

    • 2010/12/10
    • 6件

    B&B

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 前にもこれは書いたような気がするんですが、うちのヨメさんと彼女の親友と、いつかゴールドコーストでB&Bをやろうねという話をしているみたいなのです。 みたいと […]

    • 2010/12/10
    • 0件

    やっぱり将来は日本か

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください マレーシアに渡ろうが、ゴールドコーストに帰ってこようが最後は日本に帰らないと駄目だと考えています。 ちょっと他の日記のコメントにも書いたのですが、我が家のヨ […]

    • 2010/12/10
    • 0件

    確率

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください MM2Hを取る人の確率に関して今日はちょっと考えていました。 私の知り合いにMM2Hを取った人はいません。友達に聞いても彼らの知り合いにもそういう人はいない […]