CATEGORY

世界

    • 2010/07/05
    • 0件

    メルボルンの食

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください メルボルンの食レベルが高いのはわかっていたけれど、今回はまともに歩けない人が一緒だったのであちこち食べ歩くことはできずチト残念でした。 でもぶったまげるほど […]

    • 2010/07/03
    • 3件

    メルボルンから帰りました~

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 結局1週間の滞在でしたが、先ほど戻りました。 いわゆる観光旅行ではないのでその手の話を書くつもりはありませんし、ゴールドコースト在住という視点から見たメルボ […]

    • 2010/06/25
    • 4件

    うううう

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください メルボルンに行ったらせめて美味しい物でも食べてこようと思うんだけれど、乾癬で出歩けない女房を部屋に置いて私一人でってわけにもいかないし、長男の馬鹿たれは友達 […]

    • 2010/06/25
    • 3件

    メルボルンに行ってきます

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 明日からメルボルンに行ってきます。 長男がメルボルンの大学に通っているのですが、今回の休みには帰省しないので、こちらから遊びに行こうという話になりました。女 […]

    • 2010/06/21
    • 0件

    セカンドホーマー向けの書籍

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください マレーシアセカンドホーマー向けのバイブルと呼ばれる書籍があります。もう皆さんは読まれていると思いますが、改めて紹介させていただきます。 まずは有名なこの二冊 […]

    • 2010/06/19
    • 0件

    マレーシアに行くべきではない!

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください いや、これって私のこと。 人の行動を決める根本的な考え方に、 ● やりたいことをやる ● やらなければならないことをやる この二種類があるわけですが、自分の […]

    • 2010/06/19
    • 10件

    いい話。悪い話。

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください わたしのブログを読んでいると、マレーシアにMM2Hで渡ることを否定的に書いていると思われる方が多いと思います。 私としてはそんなことは全く考えておらず、MM […]

    • 2010/06/16
    • 3件

    投資ビザ

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 投資ビザ。3年間有効(更新可能)で職種は問わず、輸出、製造、雇用拡大等の明確な目的は必要ではなく、物品販売でも飲食業、風俗でもOK。投資金額も明確な基準はな […]

    • 2010/06/16
    • 0件

    煙草が減ってきた

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください オーストラリアでは5月1日から煙草が25%も値上がって、ヘビースモーカーの私としては真っ青なのは前の日記に書いたとおり。 でも不思議なもので、減らそうと努力 […]

    • 2010/06/13
    • 0件

    無駄な時間が過ぎるばかり・・

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください マレーシアに行こうとフト思いついたのが一昨年の今頃だったと思う。 で、8月に下見旅行。そしてMM2Hの申請。12月末には仮承認が降りた。そのまま行けば去年の […]

    • 2010/06/11
    • 0件

    就職難

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 我が家の子ども達が就職難で困っているのを書くのを忘れていました。 我が家は二人の男の子がいるんだけれど、就職難で困ってます。 長男はしょうがないんで大学に残 […]

    • 2010/06/11
    • 2件

    嬉しかったこと

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 我が家にちょっと嬉しい事が・・・・ 昨日は次男坊の大学のAwardNight。いわゆる学期毎、年毎に行われる成績優秀者の表彰式の日。 次男坊の通う金融学部で […]