CATEGORY

PC・ハイテク・ガジェット

    • 2013/07/16
    • 0件

    Windows8を使って2週間

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください どうにもこうにもこのWindows8って良くわからないというか使えないというか、なんなんだこれは? まぁ、スタート画面は無視してすぐにデスクトップ画面に切り […]

    • 2013/06/30
    • 0件

    使えないよぉ~ Windows8

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください Windows XP、7と使い慣れてきた人がWindows8を見るとぶったまげるんじゃないでしょうか。操作は簡単そうだけれど、じゃぁいろいろやるにはどうする […]

    • 2013/06/30
    • 0件

    タブレットPCその後

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください まったくもぉ、不良品を掴まされて格闘すること8時間ぐらいか。 どうにもならないので朝一で販売店で持って行った。こういう時には交換してくれるのが当たり前だけれ […]

    • 2013/06/29
    • 2件

    Windows8って・・・

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください しかしWindows8って使いづらい。これって慣れというよりマイクロソフトがアホなせいだと思うなぁ。 あの世界の大企業を捕まえてアホ呼ばわりはないとは思うの […]

    • 2013/06/29
    • 2件

    タブレットPCを買ってみた

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 私はノートパソコンも持ってないし(古いのはある)、今流行のタブレットも持ってないし、その内、買おう買おうと思いつつ絶対に無いと困るわけでもないので今まで買い […]

    • 2013/06/10
    • 0件

    タブレットを買うべきか?

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください マイクロソフトのタブレットPCであるSurfaceが日本でも発売されましたね。こちらでは若干早く売っていたのですが、タブレットを持っていない私としては興味津 […]

    • 2013/03/28
    • 0件

    PCのブラウザ

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください PCのブラウザですが、皆さん何を使っています? 私はずーっとグーグルChromeなんですが、どうも最近調子が悪いんですよ。Shockwave Flashが悪 […]

    • 2013/03/11
    • 2件

    PC復活!

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください PCをどうにか復活させました。 やっぱりRAID0を組んだハードディスクが一台壊れていました。 で、とりあえず生きているハードディスク一台だけでこと足りるよ […]

    • 2013/03/07
    • 0件

    グーグルグラス発売?

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください グーグルがとんでもない端末を開発しているのは知っていますよね?眼鏡タイプのスマホみたいな。これ。 右目の前に透過型スクリーンがあってそこに情報が映る。電話は […]

    • 2013/03/05
    • 0件

    PCゲームの薦め

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 皆さんはPCなりゲーム機でゲームをしますか? 私は昔からゲーマーでこんなジジをこいても若者と一緒にゲームをするのが好きです。親がこんなですから息子達もゲーム […]

    • 2012/11/11
    • 0件

    著作権法の改正とリッピングソフト (笑)

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 我々ジジババでも全く関係ないとは言えない著作権法がちょくちょく変わりますが、10月1日から施行されたところに関して。 基本的に販売されているCDやDVDでも […]

    • 2012/11/07
    • 0件

    海外で日本のテレビ その2

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 最近、動き出している新方式の「海外で日本のテレビ番組を見る方法」を書きましたが、あれは違法に決まっているだろう。合法だと思えるような書き方で宣伝まがいの事を […]