- 2019/06/03
- 0件
「新型アクションカメラ」その後、どれを選ぶべきか & 360度カメラも面白い
アクションカメラの世界に新たな製品が投入され、それをブログ上で簡単に紹介してきたものの、それぞれが素晴らしく、一体どれを買えば良いのか悩んでいる方も多いと思いますが、レビューもネットに多く出てきて、それを見る限り、私の結論としてはまだまだ「 […]
アクションカメラの世界に新たな製品が投入され、それをブログ上で簡単に紹介してきたものの、それぞれが素晴らしく、一体どれを買えば良いのか悩んでいる方も多いと思いますが、レビューもネットに多く出てきて、それを見る限り、私の結論としてはまだまだ「 […]
日本からの友人母娘を連れてカランビン野鳥公園に行ってきました。 ゴールドコーストにはいくつか有名なテーマパークがありますが、カランビン野鳥公園もその内の一つかな?それとも微妙かな?なーんてこともあるし、鳥を見に行っても・・と思って今まで一度 […]
ゴールドコーストの飛行場は昔は単にクーランガッタ飛行場と呼んでいたのですが、国際線が飛ぶようになってからはゴールドコースト飛行場というようになった。 LCCは多いし利用客も増えた。国際線もマレーシア、日本、ニュージーランド以外にも結構ある様 […]
リッツの3BRは広くてそれぞれのプライバシーを完全に保てて、今思い出してもこれほど快適な旅は今までになかったと思います。このユニットにはキッチン、書斎、メイドルームまであり、部屋数で言えば3+2ルームの5バス。料金は安くはありませんが、ペナ […]
カメラの話題ですが、360°全天球カメラであるThetaの新型が発表されました。3世代目となります。 私はこれの2世代目のTheta m15を持っていますが、やっぱり画質がどうしても気に入りません。まぁ、そもそも画質を気にするカメラではない […]
私のコンドから見える対岸にマリーナ・ミラージュというハーバーがあります。映画に出てくるような凄いクルーザーやヨットが泊まっていますがここに高級店ばかり集まるモールがあります。マレーシアで言うスターヒルギャラリーみたいなところ。 ここはバブル […]
今までマレーシアには何度行ったんでしょうか。5,6回? 長期で滞在したことはなくて、せいぜい4泊から6泊程度。行ったのはKLとペナンだけ。 マレーシアは食べることが面白くて、また日本から渡った日本人には信じられないでしょうが、美味しい日本食 […]
ゴールドコーストにチャイナタウンが出来たのは随分前らしいのですが、標識はあるものの「ここが?」みたいな感じで、中国料理店がちらほらあるだけ。他の店のほうが圧倒的に多いです。 でも知らない間に「孔子像」も立ち、段々とそれらしくなっていく様子。 […]
今住んでいるコンドからサーファーズパラダイス方向のパノラマ写真を載せます。 なぜかこの方向の写真を今まで撮りませんでした。 この方向は壁がなくて全面ガラスになっていて(慣れるまではチト怖い 笑)眺望は良いのですがガラスに色が付いているんです […]
全天球パノラマ画像の編集に関してはこの広いネットと言えどもほとんどありませんので、私が知り得たことはブログに書くようにしています。検索で飛んでくる方の為ですので、常連さんはこのエントリーを無視してください。 360度を画像・映像で写せるカメ […]
BBQをやらなくなってからどのくらい経ちますかね。昔は月に何度もやっていましたし、どこか近場に出かけてやることも多かったですが、子供が大きくなってからは全くやらなくなりました。近年は友人宅のBBQパーティに呼ばれていくぐらい。 今回のBBQ […]