Auspostの局留めはやっぱり使える

NO IMAGE
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください

オーストラリアの郵便局の局留めに関して何度か書いていますが、やっぱり使えるのがわかりました。

AusPost  ← クリック

小包を受け取る際に、自宅にすると面倒ですよね。待っていないと受け取れないとか、待っていたのにどういうわけか不在通知が入っていたり(こういう信じられないことが起きる)。

そこで

○ 24/7 Parcel Lockers
○ Parcel Collect

というサービスが出来たのでそれを最近使っているのですが、これが便利。いわゆる局留めなんですが、郵便局に小包が来るとメールとSNSが入ります。そうしたら取りに行けばOK。24/7 Parcel Lockersは郵便局の外に設置してあるロッカーにその小包が入っていますので、24時間いつでも取りに行ける。自分の番号(もしくは携帯番号)とメール、SNSで送られてきた番号を入れればロッカーが開く仕組み。

ところが私が混乱したことがあります。

それは小包が発送された時点で、普通はトラッキングナンバーをもらえますよね。それをAuspostの自分のページに登録しておくとその小包がどういう状態にあるのか、どこにいるのかがそのページからわかります。ところがですね、eBayだとか通販で買った場合、トラッキングナンバーを出してくれないところもあるわけですよ。そういう場合は登録しようがない。

私はこの場合は、Parcel LockersもParcel Collectも使えないと思っていたんです。郵便局で聞いても、着いたか着かないかは郵便局に来て聞くしか無いわねと言われましたし、Terms&Conditionsにもトラッキングナンバーがない小包は駄目だというようなことが書いてあります。ところがトラッキングナンバーをくれるのかどうかなんて買う前にはわからないケースがほとんどなんですね。

ところがそういう場合でも、ちゃんとメールとSNSが入ることがわかりました。昨日、そういう小包をとりに行ったのですが、その時に聞いた話では「トラッキングナンバーがなくても大丈夫ですよ」と前とは違う答え。

これ、助かる~~~~~~~~。

私は駄目だと思って、その後は今のコンドの住所にして買い物をしたのですが、やっぱり面倒なのね。ある日、突然ブザーがなって配達に来たり。またそのうち、ブザーもならないのにレターボックスには不在通知が入っているんじゃないかと思うと、気が気じゃないんですね。ましてや中国から送ってくる小包はいつ到着するかもわからない。ebayで買うと、安物の場合は15日~30日ぐらいかかりますから。

でもちゃんとメールもSNSもくれるのがわかりましたので、やっぱり局留めにする方が良いと思います。

ただし、Sellerが郵便局を使わない場合はどうしようもないですね。DHLもそうですし、最近宅配業者がいろいろ出てきたようで、早い、安い、サービスが良いのを売りにして広がっています。宅配業者は郵便局と関係がありませんから、局留めにしようがないわけです。

ところが通販業者が郵便を使うのか宅配業者を使うのかも、買う前にはわからないケースが多いのね。そりゃ聞いてみれば良いのですが、私はeBayで超安物を良く買うんですよ。送料込みで2ドルとか(笑)。そういう小物を買うのに、いちいち売り手に聞くのも面倒なんですね。でも超安物の場合は郵便の船便が殆どですから検討がつきますが、先日買った15ドルのLED懐中電灯みたいなものは何で送られてくるか判断ができません。

それが今日の朝、8時頃、突然ブザーがなって(これが凄く大きな音)配達に来たのですが、Auspostではなくて宅配業者でした。15ドルの商品なのに宅配業者を使って、なおかつ受け取りサインまで求めるなんて生まれてはじめての経験でびっくりしました。でもこれがオーストラリアの新しい宅配業者。

ほんとうに小さいものなら良いんですよ。コンドのメールボックスの中に放り込んでくれればOK。ところがコンドのメールボックスってかなり小さいじゃないですか。だから中途半端の大きさだとどうにもならないのね。

ま、そんなこんなでもし通販業者が郵便を使うのがわかっていれば、局留めにするのがベスト。朝、突然配達に来ることもなければ、シャワーに入っている時で慌てることもないし、待てど暮らせど来ないとイライラすることもないし、Auspostからの連絡を待って、連絡が来たら2,3日の間に取りに行けば良いだけ。10日経つと送り返されるようです。

このサービスを使うには、ネットで事前登録が必要です。すると自分専用の住所をもらえます。ですから買物をする時にはその住所を使う。トラッキングナンバーがある小包なら自分のページからトラッキング出来ますし便利です。私は小物をあちこちから買いますから、5,6箇所から同時に送られて来るなんてことも起きます。それがそれぞれどうなっているのか、一元管理できるってことなんですね。で、トラッキングナンバーが無ければ無いでトラッキングのしようがありませんが、到着すれば連絡が来るということ。

またややこしいですが、中国から送ってくる時にトラッキングナンバーが着いているのに、Auspostとは繋がりがないケースも多いんです。そういう場合はトラッキングナンバーを登録しようとしてもInvalidと出て、登録が出来ません。そもそも中国のそのトラッキングナンバーは個別に普通に中国のサイトでトラッキングするしか無いのですが、「発送した」のがわかるだけでトラッキングじゃないのね。今どこに小包があるのかもわからない、本当にいい加減。あの国らしいです。

それと注意ですが、Parcel LockersとParcel Collect(窓口で受け取り)の2種類がありますが、基本的にはどちらも同じものだと思います。Parcel Collectで送ってもらってもロッカーにまずは保管されるようですし、ロッカーに保管されたものでも2日経つとロッカーから出されて窓口で受け取りになりますから。

局留めじゃなくて自宅への配送だとしてもこれを使うと便利です。トラッキングは普通にできますし、配達日の朝には「今日、配達します」というメールも来る。また自分が受け取らずにそれをリダイレクト(有料)、つまり転送もできます。

    

皆様のご協力のお陰でランキングも上がってきました。これからもよろしくお願い致します。

「にほんブログ村」のランキングに参加しております。是非、応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ ゴールドコースト情報へ