マレーシアの食事(家食、外食も含む)に興味がなくなった理由がわかった

NO IMAGE
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください

最近、外食でどんな店に行っても「なんだかなぁ・・・、こんなもんか・・・」と思うことばかり。我が家は高級店には行きませんから「美味しい店がない」っていう意味じゃなくて、常日頃食べてそこそこ良いと思っていた料理、店なのに、「なんだかなぁ・・・」と感じるんですよ。

これって買い物に行っても同じで、「XXを買ってXXXを作ろう」とかそういう楽しみも段々となくなってきました。どうでもいいや・・・みたいな。

なんでですかね。

私は年齢にも関係あるんじゃないかと思うんですよ。考え方がどんどん保守的になるし、昔のものをよく思い出すし、新しいものには興味がなくなるし。これって「老化現象」だろうと思うわけ。

ところがですね、今日、気がついたんですよ。

マレーシアの食べ物に興味がなくなった理由ですが、一ヶ月間Airbnbに泊まっている間、ネットもせずに何をしていたかというと「日本のテレビ番組」を延々見続けていたわけです。当然、食い意地が張っていますから見る番組は「食べ物、美味しいお店の紹介」関連ばっかり。

そりゃ日本ですし、テレビで取り上げるぐらいですから季節の美味しいもの、地方の特産品、良いお店、美味しいと評判の店、新鮮で美味しい素材を使った料理、そんなのばっかり。

そんなのを見ながら、日本って凄いなぁ・・・、行きたいなぁ、食べたいなぁ・・と延々一ヶ月考え続けていたわけです。

そんなことばかり考えていれば、毎日食べているものも、外食で行く店も「ろくでもないもの」とは言わないにしても、がっかりするものばかりなのは当たり前っていえば当たり前。我が家は高級店には行かないし。

この「日本のテレビの見過ぎ」がマレーシアの食事に興味がなくなった一番の原因なのは多分、間違いはないはず。

そういえば、最後に日本に帰ったのはいつだったかなぁ・・・。

義理の妹のお葬式だったかな?となれば、うーーむ、3年前か。

あの時は日本で美味しいものを食べたいなんて考える暇もなかったし、その前に日本に行ってそこそこまともなものを食べたのは・・・・・、ん?6年前か?

昔は一年に最低でも一度は日本に帰っていたのに、この6,7年って殆ど帰っていない。なぜ?自分でもよくわからない。

どちらにしてもゴールドコースト時代から日本食に飢えているのは間違いがなくて、それで「日本国内でも有名な美味しいものを紹介するテレビ番組」ばっかり見ていたらそりゃおかしくなるわな。

てな理由が自分でもはっきりわかると、自分の中での考え方、感じ方も変わってくるのがわかるから面白い。

無理なことは無理でしょうがないのだから、どうにかマレーシアで満足できるようにしないとですね~~~。

でも面白いもんで、「美味しいお店を探そう」というより「もっと料理が出来るようになりたい」って思いのほうが強い。材料に問題があるけれど、ケチケチしないでこちらに無いものは日本から取り寄せようかな。

おーーし、その線で行こう~~~。

来年からそれを楽しみにしてやっていこう~~~。

そう言えば話が変わりますが、先月、長男坊がマレーシアの友人(日本人)とタイに遊びに行ってきたんですよ。で、彼いわく「バンコックの日本料理店は最高~~~~」ですとさ。マレーシアにはない素材(ほとんどが生鮮もの)がいくらでもあって、安かったと。「美味しい和食を食べたくなったらバンコックに行くのも良いね」なんて言ってましたっけ。

それも面白いかもだ。

なーんてことを言ったらシンガポールも凄いはずで・・・。いや、シンガポールは駄目かもだ。値段が・・・・・。

楽しみはやっぱり自分で積極的に作らないと駄目なんですね~~~。

調理実験も頑張ろう。趣味の低温調理もまたいろいろやってみよう。

欲しい調理器具も我慢しないで買おう。(笑)

まずは、銅製の「卵焼き器」だな。関西式のを買って、フワッフワのだし巻き卵じゃ~~~~~~。う巻も美味しく出来たら人生面白くなりそうだ。ヨメさんは普通のフライパンでだし巻きも作っちゃうけれど(私には無理)、いつか勝負したいぞ、と。

 
 
 

「にほんブログ村」のランキングに参加しております。是非、応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ ゴールドコースト情報へ