YEAR

2017年

    • 2017/02/06
    • 0件

    【家庭菜園】野菜たちが可哀想でやってられない・・

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 家庭菜園で日本の野菜を育てるのに四苦八苦していますが、最近、なんだか彼らに悪いような気がしてくるんですよ。見ていて可愛そうでしょうがない。 本来ならしっかり […]

    • 2017/02/04
    • 0件

    軟弱な奴には死んでもらうしか無い・・・【家庭菜園】

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 毎日毎日いろいろと理解が深まり面白くなっていますが、やっぱり「マレーシアで野菜を育てるのは難しい」ことには変わりはありません。 でも種が発芽しないわけじゃな […]

    • 2017/02/04
    • 0件

    非常に便利な「買い物トローリー」2種の紹介

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 我が家は買い物に行きますと「まとめ買い」をしますので結構な量になります。でも多くの、そして重い買い物袋を下げて歩くのは10メートルでもうんざり。(笑) そこ […]

    • 2017/02/03
    • 3件

    EMSが届かない。税関で止まっている?

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 去年の9月にマレーシアに上陸して、もう5ヶ月近くなります。あっという間でした。 で、私は「通販オタク」なんですが、かなり前から日本に限らず世界中からいろいろ […]

    • 2017/01/31
    • 0件

    【家庭菜園】スーパーで買った「レタス」を家で栽培する実験

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください ダボの家庭菜園ブログにようこそ!(笑) まったくも~、一体何をしているのかと自分でも思うんですが、ま、いつのことですかね。ご容赦ください。 えーと、マレーシ […]

    • 2017/01/30
    • 0件

    【家庭菜園】やっぱり簡単にはいかない。我々が一般的に考える野菜を育てるのは無理かも

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください しかしまぁ、マレーシアの「高温多湿」を舐めていました。というか「栽培」を舐めていたんでしょうね。まさかこんなに難しいとは想像もしていませんでした。そりゃ暑す […]

    • 2017/01/29
    • 0件

    「空芯菜」を超簡単水耕栽培で育てる為に一戸建ての家を作った

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 先日スーパーで買ってきた空芯菜(カンコン)をちょん切って「コップの中に」に入れておいたと日記に書きました。あれから5日経ちましたが、結構根っこが出てきた。 […]

    • 2017/01/28
    • 0件

    めちゃくちゃな中国商品が出回っている業界【電球】

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください それは「電球」です。表示されているワット数が実際の消費電力とは全く違う。もちろん明るさも違う。 家庭菜園を始めていますが、マレーシアの太陽って優しくないので […]