東京ってどこへ行っても飲食店がごっそりあって、一体どこへ行ったら良いのか全くわからず。
食べログなどの口コミを頼りに行っても、最近は若い人が多いのか、私らジジババとは良し悪しの基準が大きく違うと感じます。
そんなときにはやっぱり「老舗」が安心で、値段も高いけれどハズレも少ないんじゃなかろうか。
そんな話をしていたのですが、では我々が泊まっている渋谷になにか老舗らしい店ってあるのか?
ヒラメキました。
そういえば焼き鳥の有名店があったっけ。「森本」という小さな店ですが、4,50年前で「焼鳥の老舗」と言われた店。
最後に行ったのが多分、40年前で、今はどんな感じなのか、かつての老舗は今で言うどんな店なのか楽しみでした。
ラッキーなことにちょうど二人分の席が空いたのでそこへ長男と座りましたが、椅子は木の板のベンチでお尻が痛い~。
相変わらず小さくて汚くてゴチャゴチャしている店だけれどそれが昔からの焼き鳥屋のイメージで、決して高級店じゃない。
40年ぶりの店だけれど、こんなにメニューって少なかったかなぁ。本当に売れ筋だけで、私の大好物のせせりがなかったのは非常に残念。森本で出すせせりってどんなのか楽しみだったのに。
カウンターの目の前のスタッフに「40年ぶりに来ましたが、大きく変わっていませんね」と言ったところ、端っこの焼き手の親父さんは40年前から変わらずとのこと。
でも私がこの店に通っていた40年前にも歳いった焼き手がいたわけで、今のこの焼き手はあの当時の息子さん。三代目ですと。
焼き鳥は抜群に美味しいというわけではありませんが、焼き方はばっちりだと思いました。
ササミのしそ巻ですが、ササミは半生。丁度いい。
それはキモも同じで、ふわっと焼けていて中はトロリ。
いろいろ頼みましたが、平均点は高いと思いました。でもクアラルンプールで私が好きな「酉玉@パブリカ」みたいな良さはない。いわゆる「普通の焼き鳥。そして美味しい」という店。
嬉しかったのは「チューハイ」が濃いのなんの。ジャボジャボ焼酎を入れる。マレーシアの「ダブルにしてもまだ薄い焼酎」とは随分違う。(笑)
やっぱり呑み屋はこうじゃないとね~~~。(笑)
渋谷に来たらまた行こうとか、知り合いに是非とも勧めたい店でもないけれど、こういう間違いなく美味しいと言える店って貴重だと思ったり。