皆さん、インド産の牛肉を食べたことはありますか?
私は今までインド産の牛肉を買ったことはありませんが、知らない内にどこかで食べているかも知れませんね。
また売っているのはLazadaやShopeeで見ることはありますが(激安)、スーパー等では見たことはありません。
今回、インド産の牛タンを食べる機会がありました。(水牛の可能性が大。インドでは水牛以外は輸出禁止)
ただ買う時点ではインド産というのは知りませんでした。
買ったのはこれ。300グラムでRM24。激安です。
これを買ったときの話はここから。
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください デサスリにあるMakiという居酒屋が…
この牛タンです。
この値段ってめちゃ安くて、一般的なオーストラリア牛の牛タンならこれの倍以上はするはず。
またかなり小さいと思いました。
牛タン丸々一本での販売もやっていて、その場合はキロ単価がRM37で、一本が700グラム程度とのこと。
今まで牛タンを何度も買ってきましたが、一本が700グラムというのは初めて聞きました。今までの牛タンはオーストラリアでもマレーシアでも一本1200グラム~1400グラム程度で、なんで小さいのかなと思ったらインド産とのこと。
インド産の牛はまだ小さいうちに出荷するんですかね。
もしかしたら「柔らかい牛肉」を作る技術がないから、若い内に出荷するのかと思ったり。
出して並べてみるとこんな感じの牛タン。
でもしっかりサシは入っている。
全て「ベストの部位」ということはないにしろ、焼き肉では普通食べない「タン先」も無いし、切り方としては及第点だと思いました。でも本当に小さい。直径5センチあるかないか程度。
とりあえず試食用に100グラム程度、出してみました。
脂のノリは申し分ないんじゃないですかね。
塩コショウだけして焼いてみました。
なんだかインド産の牛というといろいろなマイナスイメージが頭の中に湧いてくるのですが、それを振り払って食べてみます。
柔らかいと思いました。歯ごたえとしては普通のオーストラリア産の牛タンより良いと思う。サシの入り方も全く問題なし。脂のしつこさもない。臭みもない。
でもねぇ、味が・・・・。
美味しくないんじゃないんですよ。味が無いと言ってもいいくらい薄いのね。決してまずくはない。
これって若いからですかね。
歯ごたえは間違いなく柔らかくて良い牛タンなんですが、味的には残念な牛タン。でも厚切りにしてもらったら随分感じは変わるかも。
私はこれのブロックを手に入れてカレーかシチューにしようと思っていたのですが、煮込みには合わないと思いました。
でもブロックで手に入れてボイルして(あるいは低温調理)、冷やして食べるなら、しつこくなくてさっぱりしていて良いかも知れない。
ところで、このお店とWhatsappでやり取りをしていたのですが、「もう少し脂身の少ない牛肉が欲しい」とリクエストした所、「ミスジ」と「サガリ」を扱うようにしましたと連絡が入りました。
このお店で売っている「オーストラリア産Wagyuの薄切りカルビ」は脂分が多いのね。
こんな。ちょっくら脂身が多すぎますよね。
お店から来た連絡はこれ。
■和牛ミスジ
●100g Rm 45
●1パック 300g Rm 128
※写真上(300g)
※オーストラリア産和牛1頭の牛から、およそ2~3㎏程度しか取れない希少価値が高く、人気のある部位「ミスジ」。
脂身と赤身のバランスも良く、上質な赤身に細かなサシが入っているため、霜降りの濃厚さを楽しみながらもあっさりと食べられます!
焼き過ぎにはご注意を…■和牛ハラミ (サガリ)
●100g Rm 18
●1パック 300g Rm 52
※写真上(300g)
※オーストラリア産和牛カルビほど脂が多くなく、なおかつしっかりした噛み応えがあるので、老若男女問わず楽しんでいただける人気部位「ハラミ」。
牛肉の部位の中ではヘルシーなので、体重管理をされている方には嬉しい焼肉のアイテムです!
私はこのハラミ(サガリ)に興味を持ちました。元々好きな部位ですし。ミスジはオーストラリア時代によく食べたのですが、Wagyuだとやっぱり我が家にはサシが多すぎるのね。我が家はがっつり食べる系ですから、この程度のサシでも多すぎ。でも一人前150グラムぐらいなら良い感じかもしれない。
このハラミを「漬けダレ」で漬け込んでから焼いたら良さそうな感じ。肉質は硬い部位だから、玉ねぎを擦って漬けダレに入れるとか、微量の「重曹」を入れるとかしたら幸せになれそうな予感・・・・。
Wagyuならもも肉、ランプ辺りも良いんだけどな~~。