AUTHOR

dabo_gc

    • 2016/04/29
    • 0件

    久しぶりに高級スーパーに行ってきた

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください まずは日本食材店のゴーゴーマートに行ってきました。家からは結構距離があるのでなかなか行かない店ですが、やっぱり他の日本食材店とは違った良さがあるのね。今日は […]

    • 2016/04/28
    • 2件

    調理実験も失敗が続くとやる気がなくなるのでリッツカールトンより美味しいものを狙う。(笑)

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください ここのところ調子が悪いです。Lo Mai Gai(糯米鸡)とかコロッケとか、料理としては初歩の初歩で躓くんですから。 こんな時には気持ちを入れ替えて、冷蔵庫 […]

    • 2016/04/27
    • 0件

    コロッケを作ってみたけれど、結構難しいのね~

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください コロッケって簡単だと思っていました。今まで何度かイタリア人のレシピを参考にして「croquette」は作っていたけれど、同じコロッケでも日本のコロッケとはま […]

    • 2016/04/27
    • 0件

    安い肉は買うもんじゃない&ハーバード大学の料理講座

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 「安物買いの銭失い」をやってしまいました。 我が家のミンチは「肉の塊」から自分で作ることが多くなっています。その方が美味しいから。 豚に関しては「肩ブロック […]

    • 2016/04/25
    • 0件

    Lo Mai Gai(糯米鸡)を作った。大失敗 (T_T)

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 久しぶりにローマイガイ(糯米鸡)を作ろうと思いました。前回は結構上手く行ったし。 ローマイガイって飲茶に出てくる広東料理のあれで、餅米と鶏肉を蒸したもの。蓮 […]

    • 2016/04/25
    • 0件

    調理実験をいろいろやっていますが、過去に何を作ったのか覚えていない・・

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください まったく頭が完全にボケちゃっているのは自覚しているしいつもここに書いていますが、趣味の調理実験でも問題があるのがわかりました。 いつも何か面白そうなネタはな […]

    • 2016/04/25
    • 0件

    日本人がオランダへ移住するのは簡単だったのが最近わかったらしい

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 面白いニュースを発見しました。 日本人の最近の若者は内向きだと言われていますが、海外にいると海外志向の日本人の若者が溢れているのがわかる。 でもネックはビザ […]

    • 2016/04/25
    • 0件

    KLのコンドが安くなっている様子

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください そろそろKL行きが近くなっていますのでまたKLのコンドに関して情報を集めているのですが・・・。 今まではPropwallのサイトをよく見ていたのですが、知ら […]

    • 2016/04/24
    • 2件

    ユーチューブで英語の勉強:アメリカ人が良くやる「指のピコピコ」はどういう意味?

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください アメリカ人が良くやる「指のピコピコ」って意味がわかりますかね。話の最中に、両手を左右に広げてピースの形にしてピコピコ動かすしぐさ。 あれって私は何の意味だか […]

    • 2016/04/24
    • 0件

    日本人の魚屋=Real FishはSMSをもらったから行ったほうが良い

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください カラーラにある日本人の魚屋=Real Fishですが、たま~にフラッと行くことがあります。先日は何曜日だか忘れましたが、あまりの品物の少なさにびっくり。その […]