CATEGORY

オヤジの料理実験&我が家の食事(外食含む)

    • 2018/12/30
    • 0件

    オーストラリア産「キンメダイ(アルファンシノ)」を煮付けてみた。なぜ日本の魚は美味しいのか。

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 先日、オンライン販売をしている海産物輸入卸の「Piau Kee」という会社(結構大きな会社)から「オーストラリア産キンメダイ(アルファンシノ)」の冷凍物を二 […]

    • 2018/12/29
    • 0件

    年末年始の為に「特殊な日本食材」を買ってみた

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 我が家のクリスマスイブも平時と同じでな~~んてこともありませんでしたし、今の時点で、年末年始をどうするかも決めていません。 今までの習慣では元旦に「日本料理 […]

    • 2018/12/25
    • 0件

    我が家のクリスマスイブの御馳走

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください クリスマスイブは皆さんいかがお過ごしでしたでしょうか。 我が家は平常通りで何の変化もありませんでした。 そもそも長年暮らしたオーストラリアでもクリスマスはお […]

    • 2018/12/20
    • 0件

    マレーシアで初めて「豚足」を料理してみた

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 豚足を好きな読者っているのかなぁ。 私は江戸っ子だけれど(関東では豚足を食べる習慣はない)昔から豚足は大好物。焼肉屋で初めて食べたのが高校生ぐらいだったか、 […]

    • 2018/12/15
    • 2件

    「博多の水炊き」を家で真剣に作ったみた

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 皆さんは家で「水炊き」って結構やります? 我が家は鍋物としては「寄せ鍋」が主流で、水炊きはほとんどやりません。九州女のヨメさんは水炊きは大好物なんですが、家 […]

    • 2018/11/25
    • 0件

    やっぱり「オックステイル」は美味しいな~~~~

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 久しぶりにオックステイルシチューを作りました。 やっぱりオックステイルって美味しい。あの独特な風味。そしてトロンと溶けるようなゼラチン質がなんとも言えず。 […]

    • 2018/11/21
    • 0件

    揚げ物は「オリーブオイルを使う」ことに決まり

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 日本にいる頃、ゴールドコースト時代でも「揚げ物にオリーブオイルを使う」ということはありませんでした。(フライパンでソテーしたりする場合は別) でも調理実験を […]