- 2021/09/10
- 4件
ある「古くからの読者」との別れ
こうやって長い間ブログを運営していますと(2008年から13年)、多くの方と知り合いますし、また喧嘩別れに似たようなことも起こる。普通は気に入らなければただ黙って立ち去る事が多いとは思いますが・・・。 今回、10年以上もの長い間、このブログ […]
こうやって長い間ブログを運営していますと(2008年から13年)、多くの方と知り合いますし、また喧嘩別れに似たようなことも起こる。普通は気に入らなければただ黙って立ち去る事が多いとは思いますが・・・。 今回、10年以上もの長い間、このブログ […]
3月13日に、なんだかブログの動きがおかしいなぁと思っていたんです。 そのうち、なんと一切表示しない、ブログの管理画面にも入れないようになった。(@_@) ブログの管理画面にも入れないのは、「海外からのアクセスを遮断している(サーバーは日本 […]
いつもブログを見ていただいて有り難うございます。 このブログは情報提供と言うより「日記」「備忘録」というべき内容なのに、多くの方が読みに来てくれているのは本当に有り難いと思っています。 日記なら公開する必要もないわけですが、公開することによ […]
このブログを始めたのは2008年。もう12年も経ちますが、本当はその前もブログを持っていて、そしてその前はいくつもの掲示板を持つ投資関連のサイトを運営していました。 でも2008年に「ゴールドコーストからマレーシアへ生活の拠点を移す」と決め […]
やっとマレーシアのスマホ・タブレット(Maxis,Digi)からこのブログにアクセスできるようになりました。 今まで日本のラクサバという有料サーバーを使っていましたが、これが原因でマレーシアのスマホ(Maxis,Digi)からはアクセスでき […]
実はこのブログってマレーシアの電話会社【Maxis、DIGIなど】との契約者はアクセスできないんですよ。日本を含むマレーシア以外の国からのアクセスには問題がないはず。 つまり多くのマレーシア在住者はこのブログの存在を知らないってこと。私も自 […]
このブログはWordpressというソフトで、テーマは有料のThe Thorを使っています。 今の時代、Wordpressを使うのは一択で決まりだと思うのですが、テーマに何を使うのかが問題。テーマは無料、有料含めてごっそりあって、何を選ぶか […]
ブログをやっていると、いかにもお金儲け目的の人たちから「リンクを貼って欲しい」とか「記事を自分のために(有償で)書いて欲しい」というメールやコメントが来るのね。 でも今回の「単品の商品の広告を載せて欲しい」というのは初めてかもしれない。 詳 […]
世の中ではブログで利益を得るというのが大流行していて、一体どういうことになっているのか興味もありましたし、このブログはそれなりにアクセスも多いので収益化の実験を始めたのは過去に書いた通り。 そもそもこのブログをなぜ「有料のサーバー」を借りて […]
過去に何度か書いていますが、このブログは「有料サーバー」を借りて、そこに構築しています。 利用可能な「ディスク容量」は100GBで、どうやっても使い切れない量なんですが、「毎月の転送データ制限」というのがありまして、皆さんがこうやってブログ […]
ブログ運営をしていると「グーグル砲」という言葉をたまに聞きます。 これって何かというと、「突然、ブログへのアクセスが大量に増えて、その理由は【グーグルによってオススメ記事として紹介された」から】という意味。 本日、ブログのメンテをしようと思 […]