CATEGORY

世界

    • 2008/05/10
    • 2件

    二重国籍賛成します

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 二重国籍が欲しいなぁ、ってなことをこの何年も考えてるんですが、皆さんどう思います。 単一民族が当たり前で、何人であるのか気にする傾向が日本人には強いような気 […]

    • 2008/05/10
    • 2件

    永住?移住?ロングステイ?

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください ★★ 海外生活情報 ★★ ★★ マレーシア情報 ★★ ★★ オーストラリア情報 ★★ ★★ ロングステイ情報 ★★ なんだか最近日本語も難しいなぁ、って感じ […]

    • 2008/05/09
    • 2件

    英語

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください マレーシアの英語はマングリッシュと言うのですね。私はマレーシアに行ったことがないので、それがどんな英語か検討がつきません。ただ、長男の親友がマレーシアからの […]

    • 2008/05/07
    • 4件

    駐在組とは付き合わない?

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 駐在組と付き合うのは止めようと思ったことがありました。 私たち家族がゴールドコーストに来たとき、私は30代後半、嫁は30代前半、長男は3歳、次男は1歳でした […]

    • 2008/05/06
    • 1件

    バカウケ~~~~

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 銀行口座を開設する件で銀行に電話をしていろいろ聞いていたのですが、資料をE-Mailで送ってもらうことにしました。で、メルアドを口頭で伝えるわけですが、私の […]

    • 2008/05/02
    • 2件

    次男の大学進学先 決定!

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください なんだかんだドタバタして、やっと決定。そして、それとは別に今日は嬉しい知らせがあった。 なんと、こちらから申し込みも何もしていないのに、大学から奨学金のオフ […]

    • 2008/05/02
    • 0件

    クアラルンプールのホテル

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください マレーシアへ下見の旅行に行くにあたり、どのホテルに泊まろうか、いろいろ情報を調べていたときに出くわしたレビュー。 クアラルンプールの Corus Hotel […]

    • 2008/04/29
    • 8件

    オーストラリアの日本男児(その2)

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 一つ思い出したことがあったので、私の他のブログに過去に書いたものを転載させてもらう。 --- 「次男坊が学校で問題を起こした・・・・」 次男坊が学校で問題を […]

    • 2008/04/26
    • 8件

    日本食レストランに関して

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 私はマレーシアに行ったことがないのでインターネットで調べるしかないのですが、一つ気になるのが食べ物です。日本食。 この食べ物の話となると、それぞれの価値観と […]

    • 2008/04/25
    • 0件

    マレーシアを糞味噌に言う・・

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください マレーシアを糞味噌に書いてある掲示板を見つけました。 主に書いているのは駐在組のようですが、ぐーたらのマレーシア人、ずるい中国人をこき下ろして、まぁ、めちゃ […]

    • 2008/04/24
    • 4件

    「KLで日本人拘束」に関して

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください マレーシアで日本人家族が拘束されたニュースがあったが、それに関する反応は様々。 私の考え方としては、その家族が余計なことをしたとは思わない。彼らは彼らの主張 […]

    • 2008/04/23
    • 1件

    オーストラリアの日本男児

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 最近、歳を取ったのか、また子供達が家を出てしまって寂しくなってきたからか、昔のことを良く思い出すようになってきた。そこで、思い出話を一つ。 もう10年以上前 […]