- 2021/03/11
- 2件
我が家の「鶏卵」は【Kenkori】の卵で決定~~
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 我が家の卵は「Kenkori egg」と決定~~ ヨメさんが「卵がないのだけれど、この前のを買ってくれる?」ですと。 この前の卵って「Kenkoriの卵」と […]
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 我が家の卵は「Kenkori egg」と決定~~ ヨメさんが「卵がないのだけれど、この前のを買ってくれる?」ですと。 この前の卵って「Kenkoriの卵」と […]
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 旬鮮マーケットという小売店ですが、これは「JMG」というそこそこ大きく有名な日系の「日本食材輸入卸商」の小売部門。 当然、彼らが扱うものの多くは「和食店向け […]
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 私の趣味の一番は低温調理で、このブログにも低温調理のことはよく書いています。そしてこのブログに「検索で飛んでくる読者」は低温調理関係が半分ぐらい。つまりこの […]
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください しかし不思議だと思います。 マレーシアで売っている牛ミンチは「非常に細かい」のが普通みたい。粗挽きは見たことがないどころか、普通の牛ミンチは「細いダイ」を使 […]
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください いつも見ているユーチューブの料理チャンネルがあります。その主はマレーシア在住の中国系の方なのですが、「タマンデサで良い魚が買える」と動画を出していたので紹介 […]
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 何度かブログに書いていますが、旬鮮マーケットという和食材輸入卸であるJMGの小売部門が「リーズナブルな(本物の)和牛のすき焼き用スライス」を売っています。 […]
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 先日、新しく見つけた「肉屋&レストラン」からデリバリで買った「オーストラリア産WagyuのリブアイMB7」でローストビーフを作ってみました。 お店は「Cor […]
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 私は貝類が大好きなんですが、ゴールドコースト時代もマレーシアに来てからもあまり満足したことはありません。 だから変わったものがあるととりあえず買ってみる。 […]
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 通販大好きオヤジで、通販がなかったら生きていけないのは絶対に間違いがない。 でもゴールドコーストに渡った1990年代って通販そのものが流行っていなかったし、 […]
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください いつも牛肉を探し回っている私ですが、そこそこ良さそうなものがあります。 和牛です。 ご存知のように、和牛と言ってもいろいろで、「産地」「グレード」「部位」に […]
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 2月14日に伊勢丹のデリバリーを頼んだのですが、またほぼ全滅でした。 そんなに伊勢丹って混んでる?商品がない? 不思議なのは「注文時にはリストにある」んです […]