CATEGORY

雑感

    • 2018/03/27
    • 4件

    「佐川氏証人喚問」全く駄目ですねぇ

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 日本中が注目している佐川氏の証人喚問ですが、内容は全く駄目ですね。「訴追の恐れがある(から答えられない)」の連発。のらりくらりと大事なところは言わない。書き […]

    • 2018/03/26
    • 0件

    明日の「佐川氏国会証人喚問」が楽しみですね~~

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください NHKが日本中が気にしている佐川氏の国会証人喚問を中継できるかどうかわからないという話が駆け巡っていましたが、NHKは生中継するらしい。井上哲士参議院国対委 […]

    • 2018/03/24
    • 0件

    【森友関連か?】連帯ユニオン関西生コン支部に再び強制捜査 & いろいろ情報が出てきた

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 面白くなってきました。 連帯ユニオン関西生コン支部に再び強制捜査が3月18日にあったと。これは二度目で、一度目は去年、MK物産という会社に被害を与えたという […]

    • 2018/03/23
    • 0件

    なんだか日本って変だなぁ

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 最近の日本を見ていると、なんだかピントがずれていて変な国だと思うんですがそんなことを思うのはどうも少数派の様子。 森友問題だって、事の発端はややこしい土地が […]

    • 2018/03/21
    • 0件

    「忖度」の日本とオーストラリアの違い

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 忖度をしないと生きていけないのは「日本の伝統文化」であって、これは今流行りの「おもてなし」、日本人の特色である「他人をおもんばかる」ことに通じていますよね。 […]

    • 2018/03/20
    • 0件

    前川喜平前事務次官ってやっぱり変わっている人だった。彼の「面従腹背」というのも理解できた。

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 前川喜平前事務次官ですが、どうしてもその役職から「半端じゃなく優秀で立派な人なんだろう」と考えてしまう傾向があると思うんですよ。 でも彼がやったのは起訴され […]

    • 2018/03/16
    • 0件

    元官僚経験者は今回の事件、財務省をどう見ているか。元通産官僚石川和男X上念司

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください まぁあっちもこっちも言いたいことを言い、妄想が膨らんで何がなんだかわかりませんが、そもそも官僚の体質とか財務省、財務局ってどうなっているのか。 この辺を元キ […]

    • 2018/03/16
    • 2件

    財務省で何があったのか説明する高橋洋一氏の「動画」。問題の本質はどこにあるのか?

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 一体財務省で何が起きたのか、その辺を元大蔵官僚だった高橋洋一氏が解説している動画があります。 先入観を横に置いといて、高橋氏の話を聞いて皆さん、どう思います […]

    • 2018/03/14
    • 0件

    森友問題と「今回の改ざん」は繋がっているけれど全くの別問題。一体どういう流れなのか考えてみる。

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 全く森友問題をいつまでやるのかと思っていたら、今回の改ざん事件。 これって繋がっているわけですが、問題は全く違う事件で、これは看過してはならないんじゃないで […]

    • 2018/03/12
    • 0件

    財務局が恐ろしいことをしていたんですね~

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 今回の「書き換え事件」ですが、私はまた朝日新聞のフェイクニュースだろうとたかを括っていました。また「他の文書と間違えたのではないか」と匂わせる毎日新聞の報道 […]