• 2018/10/08
    • 0件

    【カメラ】カメラ談義いろいろ & 新しいキャノンのフルサイズミラーレス「EOS R」& 最近、入手したカメラ

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください カメラに興味の無い方はパスしてください。 カメラ業界は今面白いことになっていて、フルサイズミラーレスでのソニーの独走に追いつくべく、ニコン、キャノンがフルサ […]

    • 2018/10/08
    • 0件

    インターネットのTIMEが大盤振る舞い。1テラに無料でアップグレードしますと

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください マレーシアのインターネット接続プロバイダも熾烈な戦いでもしているんですかね。 2年前にマレーシアに上陸し、評判の良かったTimeにしてから問題らしい問題は起 […]

    • 2018/10/07
    • 0件

    スマホが外出先で壊れた、紛失した場合、一体何が起きるのか・・・

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 出かけるときにスマホを持って出ないということはほとんどなくて、もし途中で忘れたことに気がついた時には「必ず」家に戻ってスマホを持って出ます。 でももし外出先 […]

    • 2018/10/06
    • 0件

    「海外配送【不可】の商品」をアマゾンで買ってしまった・・・ 返品は簡単。さすがアマゾン

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください アマゾンでも楽天でも、あるいはどんな業者でも「直接海外に送付可能」の場合はそのままそうしてもらっています。消費税も掛かりませんし。 でもまだまだ海外配送に対 […]

    • 2018/10/05
    • 0件

    マイクロソフトの「有料サービス」を受け、代金を払わないでいたら半端じゃない催促の嵐

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください マイクロソフトの有料サービスがあるんですが、どんな感じなのかちょっと使ってみたんですよ。従量制で利用料金後払いで安かったですから。 どんなサービスかと言うと […]

    • 2018/10/04
    • 0件

    買ってきたジャガイモで「ポテトフライ」を作ったら絶品だった

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください ポテトフライを好きかと言われると返事に困る感じ。 好んで食べることはありませんが、ハンバーガーの付け合せには良いと思うし、炭水化物はあまり摂らないようにして […]

    • 2018/10/04
    • 2件

    【動画】マレーシアロングステイが紹介されたTV番組「この差って何ですか?」を見よう

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 2018年10月2日、TBSで放映された「この差ってなんですか?」という番組で、マレーシアで優雅に暮らす日本人の生活が紹介されています。 ネットにあったので […]

    • 2018/10/03
    • 0件

    唐揚げを「遠心分離機」に掛けて油を落としてみた

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 最近、「油」「脂」に弱くなってきていますが、では油、脂が嫌いかと言うととんでもない話で、大好きです。揚げ物は美味しいと思うし、エアーフライヤーやオーブンで作 […]

    • 2018/10/02
    • 2件

    Wmartで買った「冷凍ウナギ」が美味しかった~~~

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 前にWmartという食材卸業者のアウトレットに行った時に、良さそうな「冷凍ウナギ」があったのでそれを買ってきました。 かなり大きいのに一本RM45.30で安 […]

    • 2018/10/01
    • 2件

    【トレード】日経225とNinjatrader

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 20年以上前、まだインターネットが開放されていない頃にパソコン通信を通してトレード仲間と情報交換をしていたのは何度か書いたことがあります。 私は一つのサイト […]

    • 2018/09/30
    • 0件

    日本から海外へ「小包送付」の料金比較。EMSより安く、SALより早く「追跡可能」の方法もある

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 海外在住ですとどうしても「国際間の宅配」を使う機会が増えますよね。そしてそれは結構コストがかかる。 面倒がないのがEMSですが、他の方法ではどうなのか、また […]