- 2014/05/09
- 4件
ダボ式新巻き鮭のその後 そして脱水に使う媒体いろいろ
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 私はオーストラリアの「鮭しか無い状態」にはいささかウンザリで見るのもイヤになっていますが、塩鮭は別。ただ、今の塩鮭って「塩をした鮭」であって、昔食べていた「 […]
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 私はオーストラリアの「鮭しか無い状態」にはいささかウンザリで見るのもイヤになっていますが、塩鮭は別。ただ、今の塩鮭って「塩をした鮭」であって、昔食べていた「 […]
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 趣味でカイワレを育てる人は、まぁガーデニングもそうですが、毎日暇があれば様子を見たり、水をやったり水を替えたり、我が子を育てるがこどく面倒を見ますよね。私も […]
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 美味しそうな鴨肉を見つけましたので買ってきました。私としてはローストしようと思っていたのですが、フト、リエットなるものを作ってみようと思いました。いわゆるコ […]
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 今日は結構やる気満々で気合を入れて買い物に行ったんですよ。 何を買うかって? ボラの卵。(笑) カラスミの作り方でちょっとひらめくことがありまして、この際、 […]
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 今日は午後から圧力鍋を買いに出かけました。 結構、こういうのってウキウキする私。(笑) ところがですねぇ、売ってないのね。ハービーノーマンという電気屋に行っ […]
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 低温調理、あるいは真空調理に興味がある人は結構いると思うのですが、悩みの種は調理器具。でしょ? プロ用の器具やSous Videみたいなものを持っている人は […]
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください ピチットシートが食品の脱水にかなり有効であるのが広く知られるようになり、それを利用した刺し身類の脱水、魚の干物を作るための脱水、冷凍食品の解凍、肉加工品の脱 […]
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください ちょっと気になったことがありますので、忘れないように書いておこうと思います。 食品添加物の中に「硝酸塩」「亜硝酸塩」なるものがあって、これは清酒、チーズ、ハ […]
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 柑橘類を日頃食べる習慣は私にはないのですが、前に日本食材店で買った柚子が素晴らしいのを実感してから考え方がちょっと変わってきました。今まではオーストラリアに […]
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 私は元々鮭は大好きなんだけれど、オーストラリアで食べる鮭にはもうウンザリ。刺し身や寿司と言えば、マグロも何も無くても鮭だけはどの店でもおいてあって、当初はそ […]