糖質制限食の素材としての大豆粉がかなり良いのはわかってきましたが、使い方がまだイマイチわかりません。
前に大豆粉だけでお好み焼きを作ったところ、味的には問題がないのですがまるでまとまらず「ツナギ」が必要だと思いました。
ということでリベンジ。
今回は前と同じ「大豆粉」に「小麦グルテン」、「サイリウムハスク」を混ぜました。比率は5,4,3ぐらいかな?それとオマジナイでベイキングパウダーを入れてみました。
前回は触りの実験でしたので出汁も取らず水を使いましたが、今回はしっかり濃い目の出汁を作りました。
それで粉を混ぜたところ。小麦粉の場合とちょっと違うのが画像からわかりますでしょうか。水の吸いが悪いような感じがします。細かな砂に水を混ぜているような・・。
我が家のお好み焼きに入れるものはベースが決まっておりまして、紅しょうが、桜えび、揚げ玉、キャベツと少量のネギを混ぜたもの、豚バラスライス、そして裂きイカ。それと卵。
粉の方(バター液と呼ぶことにします)は小麦粉を使った時よりかなりネットリするぐらいの硬さなのですが、フライパンで焼くと水分が流れるように出てきます。
小麦粉より焼く時間は長めでしょうか。フライ返しを入れたところ、やっぱり繋がりが弱く崩れそうでひっくり返すのが難しかった。
ひっくり返した写真ですがところどころ崩れていて、小麦粉ほどにはふっくら焼きあがっていないのが画像からわかりますでしょうか。でも潰れている感じはありません。
再びひっくり返して焼き上がり。ちょっと焦げちゃいました。
味的には全く問題なしです。小麦粉とは違うのはわかりますが、「何だこれ?」という感じは皆無で、前回に比べたらかなりの進歩でしっとりふっくら出来上がりました。ただパンみたいなふっくらとした焼き上がりではなく、普通のお好み焼きの「火が十分に通っていない」みたいな、ちょっとベチョっとした食感。でもたこ焼きの中身がドロっとしているようなああいう感じでもありません。その中間ぐらいかなぁ。またベイキングパウダー、あるいはサイリウムハスクの働きでしょうか。詰まって重い感じはなく、べチョッとしている割にはふっくらとした感じはあります。
もしかするとバター液はもっと硬いほうが良いのかと思い、粉を足してみました。普通の小麦粉のバター液よりかなり固く、ボテっとするぐらい。
この方がまとまりは良かったのですが、上の写真との違いがわかりますでしょうか。
これでもやっぱりベチョっとした食感があって、もっと硬くしたほうが良いのか、もう少し焼いたほうが良いのか、それともこんなもんなのか、その辺はわからずでした。もしかしたら卵を増やしただけでも劇的に変わるような気がしないでもありません。そしてバター液に卵を混ぜ込んだ状態でボテっとするぐらいの硬さにしたら良いかも。
でも本当に味的には全く問題がなく、これならいつでもOKです。大豆の風味はどこを探してもありません。
ま、成功ということで良いと思います。
ただ、配合の加減がこれで良いのかどうかはまた別で、何を増減したらどうなるのかはさっぱりわからず。少なくとも前回のような「大豆粉」だけとは全く違う出来上がりなので、大豆粉に混ぜるものとしては「小麦グルテン」「サイリウムハスク」「ベイキングパウダー」で今後もやっていこうと思います。
ただ、やっぱり繋がりが悪いのははっきりしていますので、今後はパンを焼いてみればどんな感じの配合、硬さが良いのかがわかるだろうと思っています。ネットを見ると普通のパンみたいに焼き上げてる方がたくさんいらっしゃいますし、どこにそのヒントがあるのか探してみようと思います。パンがうまくいくようになれば、お好み焼きももう少しふっくらと繋がりが良いように焼けるかもです。
しかし、大豆粉とか小麦グルテンとか言いましても、市場には様々な物が出ていますので、配合とか出来上がりにもかなり差が出るだろうと思っています。ですから他人様のレシピはあくまで参考として、「自分の粉」の場合はどうなるのかは自分で探すしかないのでしょうね。
今日のお好み焼きですが、点数をつけるとすれば80点。全く問題がない及第点です。
腹持ちもよいですし、食物繊維タップリですから、これで血糖値があがらなければ万々歳。ただ、小麦グルテンはいろいろあって糖質の含有量も様々なようです。それとですね~~、お好み焼きといえばオタフクソースですよね。これが無くしてお好み焼きを食べるのは悲しいものがありまして、今日は本来なら絶対に駄目なあのあま~~~いオタフクソースを使ってしまいました。
さぁて、1時間後の血糖値ですが・・・・な、な、なんと~~~~、104.4mg/dl!!!!
これって快挙だと思います。普通のお好み焼きを同じ量食べたら多分180ぐらいは行くはず。\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
私が食べた量ですが、最後の写真がありますよね。あれで直径30センチ弱でしょうか。あれを全部と小さめのを半分ほど・・・・。(笑)
血糖値は上がらないにしてもカロリーとしては摂り過ぎでしょうねぇ。でもま、それはこれからの課題ということで・・・。