YEAR

2016年

    • 2016/06/15
    • 0件

    舛添さんは「辞表提出」ですか・・

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 今の時点では確定ではないけれど、自公民も「不信任決議案」を出すことになって舛添さんも諦めた様子。というか最後の最後まで「自ら辞任を」と説得を続けていた自公民 […]

    • 2016/06/14
    • 1件

    48時間かけて「角煮」を作ってみた【低温調理】

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください このブログの読者の方で、「低温調理」に目覚めた方がいらっしゃいます。 その方が、コメントで豚肉を48時間、低温調理をしてみると書いていらっしゃいました。角煮 […]

    • 2016/06/14
    • 0件

    舛添氏はどうなるんだろうか・・・。私は右翼?

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 結局、始まった審議も今までと変わらないと感じました。舛添氏は「絶対に非を認めない」。でも非とはなにかと言えば民が感じる感情的なものでしか無くて、法律的にはほ […]

    • 2016/06/13
    • 0件

    「デミグラスソースもどき」を30時間以上掛けて作った

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 牛ストックは結構つくるのですが、デミグラスソースはまともに作ったことがありません。いつも牛ストックを煮詰めてトマトペーストを入れて適当にごまかすばかり。 ち […]

    • 2016/06/13
    • 7件

    自分の中に人種偏見があるのが良くわかった出来事

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください いやー、なんてことはないんですが、いつもの買い物が終わってコンドに帰り、エレベータに乗っている時のこと。 ある階で止まったんですよ。誰かが入ってくるかと思っ […]

    • 2016/06/13
    • 0件

    「手羽の唐揚げ」引き続き韓国風にしてみる

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 夜食の時間。さて何にしましょう。食べてしまわないとならないものがいろいろある。 手羽も余っているし、名古屋風にしたタレも余っていたので、これにコチジャンを足 […]

    • 2016/06/12
    • 2件

    名古屋式「手羽の唐揚げ」はやっぱり美味しい

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 名古屋式の「手羽の唐揚げ」を久しぶりに作ってみました。いや、久しぶりってほどでもないか・・。 この名古屋式ってのがあるのはブログ村のマレーシア情報の常連さん […]

    • 2016/06/12
    • 3件

    KLに住む年老いた母と電話で話した&人生の不思議

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 久しぶりにKLに住む母に電話をしました。用らしい用もないのですが、もう90ですし健康が気になるのでご機嫌伺い。 ダボ 「おっすぅ。俺。元気にしてる?」 母  […]

    • 2016/06/11
    • 0件

    土曜日はマグロの日:刺し身じゃなくて「皮」で絶品料理を作る

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 今日は嬉しい本マグロの日~~。と言っても私が食べるのは毎度のマグロヅケ丼なんですが、今日はちょっと変わったものを作ろうかと。 さてこれは何でしょうか。 マグ […]

    • 2016/06/11
    • 0件

    貴方がいないと寂しいの・・・ってか?

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 今日も夕方から買い物。あっち行ったりこっちに行ったり。 その間に何度もヨメさんから電話が入るんですよ。運転中だから話は出来ないっつーのに。 それでもまた電話 […]

    • 2016/06/11
    • 5件

    最近欲しいと思うカメラ

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください まったくカメラに関しては物欲が止まりません。次から次へと良いなぁ・・と思うカメラが出てくる。 そして最近のは一時期のPCと似ていて、3年も経つと全く違うレベ […]

    • 2016/06/10
    • 6件

    「角煮」や「ローストポーク」用の素材としての豚バラ肉を仕込む【低温調理】

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 早く料理をしないとならない豚バラ肉が冷蔵庫に入っています。これでミンチを作ろうか、ウンパイロー(雲白肉)にしようか考えていたのですが・・・。 後で何を作るに […]