小林真央さん

NO IMAGE
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください

彼女がガンに侵されていると聞いたのはいつのことだったか。あらら、大変だ・・と思いました。普通ならそれで終わるところが、私がいつも見ているヤフーのポータルサイトでは「ほぼ毎日」小林麻央さん関係のニュースが出るんですわ。

正直なところ、あまり読みたくないなぁと思ったのは確か。

ところが毎日毎日ニュースが流れるとどうしても読んでしまう。そして段々と引き込まれていって、彼女のブログや海老蔵氏のブログも読むようになり、「他人事とは思えない」ようになってきました。

彼女が綴るブログから感じることは「絶対に負けないと決心した人間の強さ」であって、実際には弱気になったり思い通りにいかないことを周囲に当たり散らしたりすることもあるんでしょうが、彼女から発せられるものは「笑顔を保ち、周囲に感謝し、戦い続ける姿」であって、読んでいる方としては感動もたくさんあったし、「頑張れ、負けるな」という声にならない声援を何度だしたことか。

でも「自宅療養」にすると知った時には、「難しい状況になったか」と思いました。それでも応援する側としても望みを捨ててはいけないと思ったし、彼女のブログに釘付け。

でもとうとう来る日が来てしまった。あまりにも早いと思った。残念・・・という思いだけが残る。

彼女自身は病に勝つことはできなかったけれど、彼女の闘病を通して、病、死、愛、家族とはなんなのか深く考えるキッカケをもらったのは確かだし、同じ病を持った人たち、そしてどうにもならない状況で苦しんでいる人たちに「光」を与え続けたのも確かだろうと思う。

自分には今のところ病らしい病はないけれど、来るべき時は間違いなく近づいて来ているし、それは親族も同様で、「いかにその時まで頑張る」か、「いかにその時を迎えるか」に関しては随分考えさせられました。

彼女が海老蔵氏と結婚した時に「来世も一緒に・・・」と言っていたのは覚えていて、本当に仲の良い、愛し合っている夫婦に見えた。これはあの年代だからというのもあって、結婚して何十年も経ち、歳も取ってワガママで頑固になってくると「愛も違う形になる」と思うし、すでにそうなっている自分の意識と比べると「羨ましい」と思ったことも何度かあった。

そして彼女が最後に海老蔵氏に発した言葉は「愛してる・・」だったそうな。(T_T)

もうすぐ訪れるであろう自分のその時に、その言葉はでないだろうし、聞くこともないはずで、でも「愛」に違いがあるのかどうか、そんなことを考えたり。

小林麻央さんは、自分の命、闘病を通して多くの人たちに感動を与え、自分や自分の環境を振り返るキッカケを与えてくれたのは間違いなく、私はそれに心から感謝したいと思う。

と同時に、医療の問題点や検査に関しても考えさせれたわけで、特に「セカントオピニオンの重要性」。小林麻央さんも「悔いてもどうにもならず苦悩した」のがここであるはずで、「問題ないでしょう」という医師の言葉を疑えば違う人生になっていた可能性が大いにある。

まさにこれも他人事ではないわけで、私の年齢になると「重病に罹っても放置する」という人がちらほら出てくる。ましてや私の両親は90歳を超えていて、つい昨日も「病気になっても病院に行きたくない」と母が言っていた。

そりゃベッドに寝ているだけで、多くの管や器具をくくりつけられて「延命するだけ」の治療ならしなくても良いと思うものの、「早期発見できればまだまだ生きられる」のも間違いがないはずで、医師との付き合い方は真剣に考えないとならないと思ったし、それこそが小林麻央さんが自分の身体を張って我々に伝えてくれた「注意喚起」だろうと思うわけです。

海老蔵氏やお子さんたちのことを考えると胸が痛むけれど、「来る時は来る」の誰でも一緒で、しかしそれは医者との付き合い方一つで、「変わることもある」のを忘れてはならないと思いました。

小林麻央さんにはお礼を言わなくてはならないと思います。

そして「来世はうまくやってね」と言いたい。海老蔵氏とはぐれることがないように祈ってます。

 
 
 

「にほんブログ村」のランキングに参加しております。是非、応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ ゴールドコースト情報へ