B.I.G.の「牛ミンチ」が美味しくない理由がわかった

古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください

マレーシアに来てから「ミンチが美味しくない」といつも感じています。特に牛ミンチ。

我が家が牛肉を買うのはB.I.G.がメインなんですが、ミンチ好きの私としてはマジで困っていました。だから「ブロック肉」を買ってきて自分の好きなようなミンチを作るようになった。これは豚も同じで、マレーシアのミンチって「細かすぎる」といつも思っていて、歯ごたえがちゃんとしている「粗挽き好き」としては自分で作るしか無いと思ったわけ。

自分で作れば好きな部位を使えるし、粗さも脂肪分の割合も好きにできる。そしてコスパも決して悪くない。特に豚肉。

なんでB.I.G.の牛ミンチが美味しくないのか考えていたのですが、それはミンチにする方法に問題があるんじゃないかと。

細かすぎるのがどうにも我慢できなくて、ミートソースを作っても、しっかり煮込むとミンチがどこかに消えてしまい、溶け込んだようになるのね。そして【粉っぽい食感】がある。これじゃ全然美味しくないですよね。ハンバーグだって同じ。

先程、ミンチが大好きな私は何か変わったものを作ってみたくてネットを検索していたのですが、驚きの記述を見つけた。

ある食肉業者が新製品を開発する中で、「ひき肉がパサパサして、食感が粉っぽい」という声が多くあったと。

その理由を調べたところ「原料を冷凍のままミンチにするため、肉の繊維がズタスタに壊れてしまう、ということでした」ですと。

ヒトとコトと

使いたい時にさっと使えるバラ凍結のひき肉 「ひき肉をもっと便利に使いたい」という組合員さんの声から生まれたパラパラミンチ…

なるほどね~~~。

ミンチを自分で作る人はわかるはずですが、ミンサーに掛ける場合、「半解凍」ぐらいが良いのね。完全な生だとうまく出来ない。

でもB.I.G.では「ミンチ用の冷凍肉」をゴリゴリやっているのかもしれない。

ミートソースを作ろうと思って「牛ミンチを煮込む」と、細かくなってミンチがどこかへ消えてしまったようになり、粉っぽい感じになるのは、これのせいなのは間違いがなさそう。得意の麻婆豆腐もミンチがどこかへいなくなったような出来栄え。そぼろを私は作ったことはないけれど、これまたきっと細かくなりすぎるんじゃないですかね。

先日、ヨメさんに「粗挽きの牛ミンチを買ってきて」と言われましたが、ヨメさんはその問題にいつも直面していたのかもね。(でも粗挽きのミンチなんて売っているのを見たことがない)

その時は結局、「普通の牛ミンチ」を買って、メキシカンの「タコライス」を作っていましたが、やっぱり粒が小さくて美味しくなくて粉っぽいのは同じだった。「砂みたい」と言ったら言いすぎだろうけれど、そんな感じ。

じゃ、どうする?

なんて思っても、B.I.G.にああしてくれこうしてくれなんて言えないですし、やっぱり自分で作るしか無いのがはっきりしただけ。

実はマレーシアに来てから「ミンサー(Meat Mincer, Meat Grinder)」を買ったんですよ。趣味のソーセージ作りをやるために。買ったのはPhilipsのこれ。ハイパワーじゃのなんだの宣伝文句は良くて、価格は1万円しなかったはずで飛びついてしまった。(今はもう売っていない)

ところが全然駄目で、すぐに目詰まりしちゃうのね。1キロのミンチを作るのに5,6回は分解して詰まった肉をどけないと駄目だったり。だから多分、2,3回しか使っていないはず。

こんなことなら、昔ながらのミンサーの方が良かったと思う。この手のやつ。

あるいは、世界的に実績のあるKitchen Aidのスタンドミキサーを買って、ミンサーのアタッチメントを付けるか。これがあれば、趣味のソーセージ作りも簡単なのね。こねるのはお手のもんだし、詰めることもできる。またやってみたかったパン作りにも良いし。

ところがアタッチメントも付けると、3000リンギは超えてしまう。そして大きくて重いし、いつも使うわけじゃないのにキッチンに置いといたら邪魔なんてもんじゃない。

ケチらずに買えばよかったと思うこともあるのだけれど、我が家ではスタンドミキサーは「無用の長物」になるのは間違いがなさそう。

で、今、どうやっているかというと、フードプロセッサを使ってミンチにしています。厳密に言うと「切る」のと「潰す」のと違うわけで、ましてやフードプロセッサで「粒の大きさ」を調節するのはかなり難しいのね。でもま、慣れてきましたからどうにかなっていますが。

最近、大好きな餃子やワンタンも「もっといろいろ作ってみたい」と思って研究をしています。中国には本当にいろいろな種類の餃子やワンタンがあって、調べてみると「これを作ってみたい」というのがいくつもあるのね。大好きなワンタンも、私が好きなのは「上海風のワンタン」で「少ワンタン」の部類になるのもわかった。当然、「大ワンタン」もあるわけで、それも作ってみたい。また重慶風も面白そうだし、「香港風のワンタン麺」も極めてみたい。(あの細い玉子麺を茹でる時間は15~20秒だと知ってびっくり)

そんな事を考えながらユーチューブでレシピを見ていると、「ミンチは中華包丁で切って、叩いて作る」のが普通なのね。

やっぱりそれがベストなのかな、なんて思う今日このごろ。

 

 

「にほんブログ村」のランキングに参加しております。是非、応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ ゴールドコースト情報へ