前の日記で紹介したカニカマ、「カネテツの【ほぼタラバガニ】」ですが、もう在庫がなくなりそうなのでまた買おうと思ったんですよ。
で、ヨメさんにそれを言ったら・・・。
「全然、美味しくないじゃん」ですと。
「パサパサしている」と。
あのパサパサ感がタラバガニに似ていると思ったのですが、ヨメさんは駄目ですとさ。
「【ほぼカニ】は美味しいらしいわね。それを買ってよ」ですと。
マレーシアでは売ってないのっ!
でもねぇ、ちょっと調べたら、あのガクト様が「芸能人格付けチェック!2021お正月スペシャル」」でこの【ほぼタラバガニ】を食べたとのこと。「高級タラバガニ」「冷凍タラバガニ」「ほぼタラバガニ」の3種類で、高級タラバガニを当てるクイズだったらしいけれど、当然、ガクト様は当てた。ところがですね、ガクト様は「今回の三択は難しい」と言ったらしい。(ほぼカニを当てるのが難しいと言ったわけではなさそう)
「芸能人格付けチェック!2021お正月スペシャル」、毎年楽しく観てます。GACKTさん、今年のパート...…
これっていくらなんでも大げさで、やっぱりあの番組は「やらせ」かと思ってしまう。本物と違いがわからないなんてありえませんもの。でも私が食べた時に、なんだか懐かしい味がして、「この味はなんだろう」と考えたら、「タラバガニの缶詰の味だ」と思った。かなり似ていると思う。でもそれは「味付けが強く、不自然だ」という意味でもあるのね。
それをヨメさんに言ったら、「あんたは安いタラバガニの缶詰しか食べたことがないからそう思うのよ」ですと。
ま、それは当たってますね。
アマゾンで調べたら、タラバガニの缶詰は棒肉(クズ肉じゃない)だったらこんな値段。私はこんな値段のカニ缶って贈答用でもらったことがある程度で、それは自分の口には入らずに、また「他の人に回してしまう運命」だった。(笑)
ヨメさんは、良いタラバガニの缶詰なんていつどこで食べたんだろうか。ヨメさんが欲しいと言っても、私はウンとは言わないはずだし。
もしや・・・・・
なーんて馬鹿なことを考えていますが、ヨメさんの意見を無視して買うほど、私はダボ家のなかでポジションを持っていないので諦めます。(┰_┰)
紀文のカニカマとは今後も末永い付き合いになりそうですわ。
500グラムでRM25。Focalでの価格。ジャヤグローサー、伊勢丹ではいくらなのかは覚えていないけれどRM40ぐらいかもね。



![今季は(日本で)【カニ】がかなり安く食べられるらしい ANNnewsCH – “ズワイガニ”豊漁…昨年の半額予測も 漁獲枠増加&輸入モノ“激安”で市場に異変【知ってもっと】(2023年11月8日) [WmR42sqAQBA – 930×523 – 0m21s]](https://dabo4217.com/wp-content/uploads/2023/11/180ba9332106394a0ccdeb5ef129865c-150x84.png)





