車の駐車は「プレミア駐車場」を使うようにするべきか

古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください

スーパーやショッピングモールに出かけた時の駐車ですが、今までは「どこに止めるか」を深く考えることはありませんでした。せいぜい、大きな駐車場だと「行くべき店に近いところ」に駐車しようと考える程度。

ところがですね、ある大型のショッピングセンターに行ったときのこと、あまりにも混雑していて普通なら止めることのない「屋上」に止めたんですよ。屋根は無くて、車内はとんでもなく熱くなるだろうし、嫌だなとは思ったものの、空いているスペースが見つからないのでしょうがない。

でも止める時に気になったのは、すでに隣に止まっていた車が「かなりのポンコツ」だったのね。

こういうケースって昔から危ないのはわかっていて、そういう車に乗る人達って「ドアの開け閉め」で隣の車にぶつかっても気にしないような人が多いってこと。

だから「予感」はあったのね。

数時間後、駐車場に戻った時に「当たり傷」が無いかちょっと調べてびっくり。

当たり傷はなかったものの、コインか鍵のようなもので、「車一周、傷をつけられていた」んですよ。(┰_┰)

あまりの酷さに腹も立たないどころか、どうしてこんなところに止めたのかと自分を責めるばかり。一緒にいた息子も「オヤジが悪い」と言う。(┰_┰)

マレーシアでの板金塗装は「高額ではない」のはわかっていますが、また我が家の車の塗装は特別ではないのですが、「車一周の板金塗装」って想像しただけでも目眩がしそう。

ただ傷は目立つような深い傷ではないので、放置していました。

そのうち板金塗装をしてもらおうと思っていたのですが、「年に一度の点検整備」の時期が来た。今回は板金塗装はせずに、見積もりだけ取ることに。

で、その見積もりですが・・・・。やっぱり目が点になる金額。全然安くな~~~い。(┰_┰)

ふぅ・・・・・・・・・・・・・

最近ですが、体の調子も悪いので、もし駐車するところに「バレーパーキング」があれば頼むことにしています。いわゆる「玄関に止めれば、バレーパーキングのサービス会社が駐車してくれる」という、ホテルに良くあるアレね。帰りも玄関まで車を持ってきてくれるし、荷物が多くても上げ下ろしを手伝ってくれるのは助かる。病院にもあって銀行のクレジットカードを見せると無料だったり。

マレーシアは結構そのサービスがホテルだけじゃなくてスーパー、ショッピングモールにもあるし、料金は高くても600円ぐらい。

ヨタヨタしているジジーとしてはこのサービスは本当に助かる。

そして場所によっては普通の駐車場とは別の「プレミアム駐車場」みたいなのがあるのね。これは飛行場もそうだけれど、アクセスがしやすいところにあるし、結構空いているのが普通。そして常時、監視員がいるわけじゃないにしても人目のある場所が多いし「多少は安全」だろうとは思う。そして決して高くはないのね。通常の駐車料金プラス100円みたいな感じ。あるいは「特定のお店の会員だと無料」だったり。

これからはそういうところに止めようと思う。

小金をケチって大きな代償を払うのって本当に馬鹿らしいと思う。ま、止める場所、周りの車、雰囲気をしっかり見れば大丈夫だとは思うけれど、もうそういうことを考えるのも煩わしいと思う。

歳を取ったってことなんでしょうね~~。

 
 
 
 

「にほんブログ村」のランキングに参加しております。是非、応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ ゴールドコースト情報へ