CATEGORY

オヤジの料理実験&我が家の食事(外食含む)

    • 2025/07/15
    • 0件

    ベイキングパウダーに2種類あるのがわかった。一つは「ベーキングソーダ(重曹)より良い」かもしれない。その他、家庭でも使える【奥の手】。

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください いや~~、一つ利口になりました。 重曹を我が家は時々使うのですが、それは「肉を柔らかくする」(中華料理と同じ)、そして「揚げ物の衣を膨らませる」時。(掃除に […]

    • 2025/07/10
    • 2件

    マルタイラーメンは海外在住者の強い味方だと思う 生麺みたいにする方法があった

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 皆さん、マルタイラーメンってお好きですか? 私は結構好きなんですが、ヨメさんも息子も美味しくない、嫌いだとは言わないけれど、ほとんど食べない。 そもそも私は […]

    • 2025/06/23
    • 4件

    「カイワレ大根」がある生活ってやっぱり良いと思う

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください カイワレ大根って収穫できるようになったら「そのまま冷蔵庫」に入れると一週間ぐらいは全く変わらずそのまま食べられるし、収穫してから「濡らしたキッチンペーパー」 […]

    • 2025/06/21
    • 0件

    日本から「栽培用の種子」が輸出できない。海外転送屋て止められた。 (┰_┰)

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください カイワレ大根栽培にまた熱中している私ですが、日本から「信用ある種子類」をいろいろ買ったんですよ。 で、それをマレーシアに転送するのに「転送屋」を使うわけです […]

    • 2025/06/13
    • 0件

    「包丁の研ぎ方」の重要な基本が分かる動画 【備忘録】

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 私は「包丁」にも興味があるというか「ロマンのかたまり」みたいに思えて好きなんですが、どういう包丁を使うにしても「研ぎ」って半端じゃなく難しいですよね。 「恐 […]

    • 2025/06/10
    • 0件

    「焼き肉五郎」に3人で行ったけれど、やっぱり「料金が・・・」「私の金銭感覚はバグっている」のか?

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 久しぶりにスリハタマスにある「焼き肉五郎」に3人で行ってきました。ランチね。 「他の店にしよう」という案も出たのだけれど、その店で調子に乗って食べるととんで […]

    • 2025/06/07
    • 6件

    本当に美味しい「牛肉」を一度で良いから食べてみたい

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 私は昔から「牛肉に特別なこだわりがある」なんてこともない、普通の日本人でした。 でも良くあるパターンで「牛肉を好きなだけ食べる」ことに憧れた若い時代はあって […]

    • 2025/05/28
    • 0件

    牛肉(ステーキ)の「選び方」「調理のしかた」、「いつ塩をふるべきか」「室温に戻すべきか」など

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 牛肉の選び方ですが、そもそもマレーシアには「選べるほどの牛肉の種類がない」から拘っても意味がないかもしれない。また日本も「売れ筋は決まっている」のが普通でや […]

    • 2025/05/25
    • 0件

    「カイワレ大根」の栽培を再開することにした

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 「カイワレ大根」って結構使い道がありますよね。 私は「大根おろし」を使う場面でカイワレを使うのが好きで、焼き魚なんて絶対にカイワレの方が良いと思う。またヨメ […]