- 2020/08/27
- 0件
息子も「ジュースクレンズ」を始めた。ダイエットになるのか?
同居している長男も私の影響で「ジュースクレンズ」を始めました。 で、その前の日は「好きなだけ好きなものを食べる」なんてことをやった。(笑) そして初日から「腹が減った~~~~~」と騒いでいる。 私も初日の朝から「お腹が空いて死にそ・・・」な […]
同居している長男も私の影響で「ジュースクレンズ」を始めました。 で、その前の日は「好きなだけ好きなものを食べる」なんてことをやった。(笑) そして初日から「腹が減った~~~~~」と騒いでいる。 私も初日の朝から「お腹が空いて死にそ・・・」な […]
私のヨメさんは「白米命」で白米がないと生きていけない人。逆に白米さえあれば、ちょっとしたお新香とオカズでチャチャッと食べて満足できちゃう。 私はと言うとなぜか昔から「美味しい白米」にはあまり興味がなくて、白米がなくても全く問題なし。 そんな […]
糖質制限をしています。 それもかな~~~~り厳しいやつ。 ご飯じゃパンじゃ麺類は当然、一切食べない。 野菜だってニンジン、玉ねぎなど「茹でて甘くなるもの」も一切食べない。イモ類も食べない。 調味料もお酒やみりんは使わない。ケチャップも駄目で […]
1週間ですぐに5キロ体重が落ちたので、この調子なら面白いと思ったんですよ。ケトン体も間違いなく出ていますから、脂肪は分解している。 でもそこでストップ。今は7キロ減程度。 不思議だ・・・・。 前はどんどん痩せたのに、歳をとってから本当に糖質 […]
糖質制限食は自分で作るわけですが(ヨメさんにどれだけ説明してもポイントを理解してもらえない)、そもそも料理なんかわけがわからく科学実験のつもりでやっているだけの私ですから、バリエーションが無くて困る。 で、カレーが好きですから、カレーがあれ […]
毎日、糖質制限食を食べていますが、やっぱり飽きますねぇ。 食材に関しては肉でも魚でも良いですからいくらでも幅があるんですが、「調味料」に問題がある。また片栗粉や小麦粉は舐めても甘くはないですが砂糖と似たようなもので使えない。だから料理の幅が […]
最近、思うことあって再び「糖質制限ダイエット」を始めました。結構厳しいやつで「一日の糖質は20グラム以内」に収めています。 前にも何度か糖質制限ダイエットに関してブログに書いたことがありますが、「歳を取るにつれて【効かなくなる】」という不思 […]
炭水化物を抜くとなるとやっぱり肉がメインになるのが今までの決まりでしたが、歳をとってからは昔のようにストンと落ちることがなくなってきました。前はそれこそ朝昼晩ステーキを食べても痩せるという摩訶不思議なことが起きていたのですが・・・。 それで […]
最近また炭水化物を減らしているんですが、やっぱり食物繊維が足りない。そこで野菜を多く取ろうと思ったのですが、普通の野菜はそれなりに炭水化物が多いのでうまくない。 ということで、韓国風をアレンジしたユッケジャンオリジナルを作ろうと。でも煮込ん […]
ココナッツオイルの話題を出すのは久しぶりです。ダイエットにも良いし、糖尿病、アルツハイマーなどの脳疾患にも効くというのを思い出して下さい。 ココナッツオイルそのものが良いのではなくて、それに多く含まれている「中鎖脂肪酸」が良いわけですが、こ […]
私は蕎麦が好きですが、この10ヶ月近く全く食べていませんでした。理由は血糖値が上がるから。 蕎麦は上がらないんじゃないの?なんてことはなくて、でもうどんやラーメンよりは上がりづらいのは確か。だからといって蕎麦なら大丈夫って話じゃないんですね […]
いつもより多めに食費を使った場合、それに見合う節約をしないとなりませんし、この1週間は満員状態の冷蔵庫・冷凍庫の整理をすることにしました。 ヨメさんは「物持ちが良い」というか、ほんのちょっと余ったものでも取って置くんですよ。冷蔵庫の中にあっ […]