また日本人の魚屋に行ってきました

古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください

このブログの読者の方から、「アジが売っていました」と情報を頂戴しましたので早速行ってきました。

前に行ったのは31日ですから4日前ですか、あの時と随分品揃えが変わっていたがわかりました。商品量が少ない。ガンガン売れちゃっているのなら良いですが、調整してるのかと思ったり。

アジですが、ありました~。大きいのを選んで6尾ゲット!型は悪くはなくて25センチはありました。

RX100-03926

この目を見てください。こんな綺麗な目のアジは他の魚屋ではなかなかめぐり逢えません。

RX100-03928

それと姫さざえが水槽に入っていましたので、それもゲット。私はこの小さいのが好きなんです。シッタカとかこの手の貝を茹でて食べる。バイ貝みたいにして。

かなり小さめですが、ま、おつまみですからしょうがないでしょう。

RX100-03922

アジはどうやって食べましょうかね。情報では小さなアジしかなかったということで南蛮漬けでもしようかと思っていましたが、塩焼きサイズとしても大きめのがありました。でもこちらのアジって脂のノリがイマイチですから塩やきはパサパサになるのが普通。だから刺し身がよいのですが、「なめろう」でもつくりますかね。山育ちで刺し身には興味を示さないヨメサンは「さんが焼き」が良いと騒いでいます。(笑)

姫さざえは多めに買ってきたのですが、普通ならヨメサンが「またそんなに買ってどうすんのよ」というはずなのに、今回はお咎め無し(笑)。それどころか半分は塩茹でにして、半分は醤油味にしようと張り切っています。やっぱり普段手に入らないものだからヨメサンもワクワクしているんでしょう。ちなみにこの姫さざえですが、どうも近くで獲れるところがあるとは聞いているのですが、この23年間で見たのはこれが3回めですかね。

イワシは手に入らないの?と聞いたのですが、このアジを獲る漁師がゴールドコーストにいるようで、彼はイワシも獲るので手に入れるように手配しているとのこと。\(^o^)/

それと私が楽しみにしていたのはまたタコなんですが(笑)、茹でたものがショーケースの中に入っていましたが、あんまり美味しそうに見えなかったのでパス。ダメそうというのではなくて、ま、寿司屋のケースに入っているのと同じですが、この前があまりにも美味しかったので落胆はしたくなかったのです。

で、先日行った時に、ちょうどタコを茹でるところだったわけで、当然生で入荷している。オーストラリアですから冷凍ということになりますが、私はその生、冷凍状態のを買おうと思っていたのです。で、茹でずに刺し身にしようと。(笑)

あいにく在庫はなく、注文するところだと聞きましたし、1キロずつパックになっているらしいので1キロ注文してきました。頭は外されていて足だけ2,3本入っている状態だそうです。

こういう魚屋は客がいくらでも来る日本の魚屋と違うわけで、常時新鮮なものが並ぶということはありえないんですね。ですから、冷蔵庫、冷凍庫に何があるのか聞くなり、注文をするべきで、ウインドウに並んでいるものだけしか買わないというやり方だと良いものは買えないかもしれない。で、無ければ無いで、電話番号を渡しておけば、入荷時に電話をもらえるので一番良い所をゲットできることになります。

店の真ん前にある八百屋ですが、やっぱり安いです。どこでも売っているあのネギの束ですが、1ドル99。これウールワースだと2ドル59、2ドル99とかなんですね。鮮度には問題はないと思います。それとカリフラワーを買いたかったのですが(ジャガイモの代替品として使える)、なんと大きなカリフラワーが1ドル49。\(^o^)/

今までほとんど行くことがなかったCoco’sですが、これから行く機会が増えそうです。

ああ、それと、ブログで見たと言ってきた方が何人かいらっしゃったそうです。私のブログではないかもしれませんが、書いた甲斐がありました。どうも有難うございます。

オーナーが知り合いだからということではなくて、同胞のビジネスを同胞が盛り上げるのは、私は海外生活ではアタリマエのことだと考えています。日本人同士なんだからサービスしろとか安くしろじゃなくて、多少問題があったとしても協力を惜しまない。私はそういう考え方で生きてきました。

「みんなで買いに行きましょう」とコメントに書いてくれた読者の方がいらっしゃいましたが、嬉しかったです。その方のご両親とは古い付き合いなのですが、海外での同胞のコミュニテイとはどうあるべきか五月蝿い方々でして、娘さんにもその考えが伝わっているのだろうと思いました。私のブログに「みんなで買いに行きましょう」と書いてくれた人がいるということをその魚屋のオーナーに伝えました所、非常に喜んでいました。今までみんなそうやって頑張って助けあいながら根を張って生きてきたんですものね。単なる店と客の関係じゃありません。

彼らには本当に頑張って欲しいです。

    

「にほんブログ村」のランキングに参加しております。是非、応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ ゴールドコースト情報へ