B-Lab@Verve Suites Mont Kiara 良いビストロ・ベーカリーだと思うなぁ

古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください

ワクチンを打つために本当に久しぶりにモントキアラのVerve Suitesに行ってきました。ワクチンは1Fにある「森のまちクリニック」。

Verve Suitesに行けば必ず行きたいのは「B-Lab」だし「Jaya Grocer」であるわけですが、何年ぶりで食べたB-labの美味しさは健在で本当に良い店だと思います。

Facebook

Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。…

 

ランチを食べようと思ったのですが、テイクアウェイで持って帰ろうという意見が多く、B-Labの「ピザ」をどうしても食べたい私一人が「お茶でも飲んでいなよ~」と皆を説得しました。せっかく店まで来ているのに、ピザを持ち帰って家で食べるなんてしたくないですもんね。

ピザはとりあえずはマルガリータを頼むのが私の決まりなのですが、来ました来ました。お待ちかねのB-Labのピザ。\(^o^)/

私はピザが大好きなんてもんじゃないのですが、もっちりふわふわのナポリピザではなくて、薄手でパリッとしたローマピザが好きなんですよ。分厚くて具沢山のアメリカンピザは、ピザ好きだけれど食べたいとは思わず。

で、このB-Labのピザって本当に変わっていて、「薄くてパリッとしている」という点ではローマピザの範疇なのかもしれませんが、なんせ薄いなんてもんじゃないのね。多分2ミリぐらいの厚さしか無いと思う。私はこれほど薄いピザってこのB-Labしかしらなくて、最初は本当にびっくりしました。

でも美味しいのね~~~。

そして薄いからペロッと食べられるし、お腹に溜まらない。もしこれが厚いと他の料理が食べられなくなりますが、そういうことはない。

このピザだけ食べるとしたら、私なら3枚は食べられると思うくらい薄い (笑)。「紙ピザ」という表現があってると思うくらい薄い。

いや~~、満足でした。美味しかった~~。

テイクアウェイですが、メイン料理じゃなくてサンドイッチの類と(日本人好みの)パンを結構買い込みました。

そしてバゲット。

我が家はパン食いではありませんが、私はバゲットだけは常備したいと思うくらいのバゲット好き。でもそもそもパンを買いに行かないからどこで美味しいバゲットを売っているのかも知らない。だから適当に通販のついでで買ったりあの配達してくれるパン屋さんに頼むのですが、なんだかイマイチなのね。でもB-Labのバゲットはパリッとしていて中はモチモチで味も美味しいと思う。

いや~~、ピザも美味しかったし良い買い物もできました。

B-Labってモントキアラ周辺じゃ最強のビストロ/ベーカリーかもしれない。我が家はあちこち食べ歩きをしませんからわかりませんが。 ^^;

そして我が家はB-Labでいろいろ食べたことがまだない。(笑)

これからは「ランチを食べてバゲットを買って帰る」なんてことをしたいな~。

それとこれまた久しぶりにJaya Grocerに行きました。

でも私が今まで持っていた印象と随分変わった感じがしました。牛肉鶏肉豚肉、そして魚類は見ただけで買う気が失せちゃった。物が悪いというより照明の関係もあるんじゃないかなぁ。それとも質が落ちた?そんなことはないと思うんだけど・・。

ということで野菜と調味料少々を買っておしまい。

ああ、野菜ですが「チャイブ(Chives)」があったのが嬉しかった。チャイブってあの極細のネギですが(ハーブね)、あれを通販で買うのはほぼ不可能なんですね。「Garic chives=ニラ」はどこでも売っていますが、あの芽葱みたいな細さのチャイブってなかなか見つからない。

チャイブはいつも探している私ですから、それだけでも嬉しかったです。

本当は日本の「あさつき」が欲しいんですよ。あるいは「福ネギ(安岡ねぎ)」が欲しい。あれって細くて風味豊かで「薬味としてのネギ」で一番だと思っています。実はオーストラリアで水耕栽培で「芽葱」を栽培していて、またマレーシアに来てすぐに芽葱栽培にチャレンジしたのはそれが理由。でも暑いクアラルンプールでの芽葱栽培はほぼ不可能。(┰_┰)

この薬味があるだけで和食は大化けするぐらいに思っている私。

和食材の輸入商が扱っていますが、結構高いので手が出ず。(┰_┰)

でもワシワシ食べるわけじゃないから買っても良いかもしれない。保存が簡単ならなぁ・・・。刻んで冷凍してみる?

「にほんブログ村」のランキングに参加しております。是非、応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ ゴールドコースト情報へ