詐欺に引っかかる人って多いのね~ ユーチューブが面白い

古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください

私は「詐欺」に興味があると前にも書いたことがありますが、やっぱりそういうのを調べていくと、「普通の仕事でも使えるもの」があるのね。

特に営業、商談に関して「こういう風に話を持っていくのか」なんて参考になることもあるのね。

特に詐欺師は「口がうまい」のは一般的で、きっと実業でも良い成績を残したような人たちが多いんじゃないかと思ったり。

また詐欺の手口もどんどん進化するわけで、そういうのを知るのも面白い。

近年、ユーチューブで「詐欺を暴く」ユーチューバーが増えているのね。彼らは「説明会」に突入して主催者のインチキを大勢の前で暴いてそれを動画にしたり、詐欺師に突撃してみたり、また場合によっては警察も動かして「逮捕」に導いたり。

しかし本当に不思議なのは、【投資+マルチ】の説明会に結構多くの人達が参加しているってこと。またその場に侵入して闇を暴こうとした人たちこそを参加者は信用できないと思い、参加者が主催者側に立って「出ていけ~」なんていう場面があったり。

私は詐欺を見破るのは簡単だと思っていて、「どうして私にそんな儲け話を持ってくるのか?」ってことなんですね。

こんなのもありました。【100万円の投資で年に5倍の500万円になる。次の年も継続すれば2500万円。その次の年も継続すると・・・・125倍になるんですよ。でもそんなことを誰も信じてくれないのね】、な~~んていうと、参加者の中から笑いが出る。つまり、「そんなうまい話があるか!」という疑問や怒りじゃなくて、もう夢見ちゃってるのがわかる。

1年で5倍になるような投資を、なぜ見ず知らずの人に紹介するのか。

他人に教えること無く、それこそ持ち金でも借金でもしまくって、例えば5000万円を入れておけば3年後に62億円になるんでしょ。4年後はその5倍?なぜそんな話を他人に教えて「小さな資金でも出来ます」と勧めるのか。

なぜここに疑問を持たないのか、それが不思議。

1年で5倍じゃないにしても、年に10%の利回りでも同じで、「それなら自分でやればいいじゃないか」って話。

でもま、現実的にはそれこそ年に20%以上で回る債券もあるわけで、楽天のEUドルの既発債がそれ。

でもそういう投資ってリスクがハンパじゃないわけで、だから「そういうのを売る、あるいは紹介して【手数料で儲ける】というビジネス」があるのはわかるし、それは銀行や証券会社がやっている。

怪しげな儲かる話でも、まだ銀行や証券会社からの話(例えば仕組債)なら良いと思うんですよ。彼らは【リスクの説明】は義務付けられているし、それに違反すれば、裁判で彼らは負けるわけだから。そしてリスクがわかっていて投資するならあとは自己責任。

でも聞いたこともないような会社が「1年で5倍になります」という話をなぜ信用する人がいるのか。本当に不思議。

良い話なら自分でやれば?ってなぜ思わないんですかね。

そんな良い話を教えてくれて有難う、みたいに思う人がまだまだ世の中にはいるんですね。

ただ話の持って行き方はうまいと思う。

今流行の暗号資産、AI、Web3.0の話を盛り込み、「新しい時代が来た」「その最先端の投資スキームだ」と説明する。でもその話はかなりややこしくて、「良く理解できない」ことこそが、新しい投資なんだなんて思わせる手口なんでしょう。

下手に誰でも理解できるようなことなら、参加者に突っ込まれてしまうはず。

「なんだかよくわからないなぁ」なんて思っている時に、「実際にこれに参加した人たちの話を聞きましょう」と話題は変わっていく。

そして「私も信じられなかったんですが、参加してよかった。人生が変わりました」みたいな話になる。

ま、その辺に関しては、私も学生時代(多分19歳)にマルチ(詐欺ではない)と出会い、それにどっぷり浸かって「説明会のシステム説明要員」までやっていたので、どういう風に説明会を構成するかはわかるのですが、今でも基本的な筋書きは同じ。

私自身はその後も「マルチそのものを始める」ぐらいどっぷり浸かっていたのですが、マルチは合法のものも多くあって、決して禁止されているわけではないのね。普通の「生産者ー総卸元ー卸元ー販売店ー消費者」という流れがどの業界にでもあるのと同じ。ただ規制はいろいろあって、それをクリアしないとならないだけのことで、中には良い商品を流している企業もあるのね。

でも私自身はやっぱり「素人同士の騙し合い」があると思うし、「欲望が常に見え隠れする」ことに我慢ができなくて、ある頃にきっぱり手を切って、その後は「アンチマルチ」になってどんなに良い商品でもマルチで動く商品は絶対に買わないようになりました。やっぱりまともな人がやるべき仕事ではないと今では思っています。

ただマルチの商品を紹介販売する知人はいて、「貴方も広げてみない?」という誘いは受けたことはなくて、ただ単に「良い商品だから」と勧める人はいるのね。そういう意味で保険業界もヤクルトのオバサンも同じだと思っています。

でも今の私はかなり強い「アンチマルチ」です。(笑)

でも私はマルチから多くを学んだし、それが後の「組織販売」という変わった売り方をする方法を編み出して百貨店やスーパーと仕事をしたり、そのコンサルもしていたので、マルチを悪くは言いたくはないのですが、あの世界の汚さ、欲望が渦巻く生々しさ、友人関係が簡単に壊されてしまう危うさが忘れられないし、自分がその渦の中にいたことに関する嫌悪感をいまだに持っています。(ただ違法マルチに手を出したことはない)

ま、その話は横に置いておくにしても、最近見聞きする詐欺はやっぱり酷いと思います。

でもそういう詐欺師を産むのは「果てしない人の強欲さ」でしかないと思うのね。「うまい話を他人に教えることはあり得ない」ことさえ、わからなくなるくらいの強欲さが大元にある。

これって「誰か私を騙してください」と言っているようなもの。

たとえばこんな。

これが間違いのない詐欺かどうかは今の時点ではわかりませんが、条例違反をしているであろうことは想像できます。本来なら開示すべきことをしていないし、リスクの説明さえしていない。

最近、こういうのを暴くユーチューバーが出てきたのは良いことかもしれない。ただ正義感ばかりが強くて、違法まがいのことまでやっているのは問題だとは思うものの、「世の中で何が起きているのか」がわかるのは良いと思ったり。

YouTube

悪質なマルチ商法組織、詐欺師などに突撃して糾弾しています。 この世から悪質ビジネスによる被害者を減らすことができるように…

この手のユーチューバーが増えていますね。

今回の動画のユーチューバーがどんなことをしているのかの対談動画。

 
 
 

「にほんブログ村」のランキングに参加しております。是非、応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ ゴールドコースト情報へ