今日は久しぶりに「鶏の唐揚げ」を食べたくなったので、スーパーで鶏モモを買いました。モモの上の部分で骨なし、皮なしのもの。スーパーはコールズ。
最近、我が家では日本式の唐揚げを作ることはなくて、韓国風、台湾風を真似て作ります。醤油は使いません。
衣も小麦粉+コーンスターチ+ベイキングパウダーを使い、硬い衣にします。この叩くとコンコンと音がするような衣にソースが絡まって柔らかくなった感じがたまらず。(笑)
今日も味付けはシンプルにして、いつもの通りに揚げました。
食べてみたらなんか変なんですよ。薄味の味はしっかりわかるんですが、鶏の味がどこにもない。
大体オーストラリアの鶏って味が非常に弱いのが普通だけれど、これって異常。
見た目は鶏。食べても歯ごたえは鶏。でも鶏の味がしなくて何か違うものを食べているような・・・・。
古いものを買ってきたわけでもなく、朝一でたくさん並んでパック詰めされていたものを買ってきて、それをすぐ調理しましたから扱いに問題があるとは思えないし、悪くなった味でもなくて、「味がない」んですよ。
もしかしたら自分の体調のせいかと思ったものの、いろいろ冷蔵庫のものを食べても私に異常はなさそう。
不思議だ・・・・・・・・
こんな鶏肉は初めて。
いつもと違うのは、スーパーはウールワースではなくてコールスだったこと。そして「皮付きのドラムスティック」が一番すきなものの、骨を抜いたりするのも面倒なので今日はあえて「モモの上の部分」それも「骨なし」「皮なし」のものを選んだ。
だからいつもとは部位も違うし、皮がないという大きな違いはある。
でもそれだけでこんな違いがあるんですかね。
肉はコールスよりウールワースのほうが良いのはわかっていて、そういえばコールスでこの部位の鶏肉を買うのは本当に何年ぶりかもしれない。やっぱりウールワースで買うほうが良いのか・・・。
しかしゴールドコーストでは美味しい鶏を探せていなくて本当に悲しいです。オーガニック専門店のフリーレンジ(放し飼い)の鶏も日本の地鶏みたいに違いがわかるほどじゃないし。でも一度だけ、美味しいのに当たったことがありました。皮付き骨なしのモモ(上下)、いわゆるメリーランドの骨なしですが、なんだか特大みたいに大きなものだったんですが美味しかった。鶏ってある程度歳を取っていないと美味しくないのはスープを取るとわかるわけで、今日の肉は若すぎたのか?
しかし、味がないって変。
マレーシアのSS15にある寿楽で食べた焼き鳥が美味しかったっけ。カンポンチキンと言っていた。そして大きさは軍鶏みたいな大きさがある鶏ですと。
マレーシアでは生きている鶏をその場でさばいて売っているところがあるようで、本当に楽しみ。鶏だけは新鮮な方がよいですもんね。でもあれっていわゆるカンポンチキンってことではないのかな?それとも生きていて、なおかつカンポンチキンがあるとか?
日本の高い地鶏みたいな必要はなくて、普通の鶏で良いんだけれど、なぜかゴールドコーストの鶏は・・・・・
あ、そうだ。最近はシェブロンの中村さん(肉屋さん)で買い物をしない(行くのが面倒)ようになりましたが、以前は鶏肉もあそこ専門でした。特別美味しいってこともないけれど、今日みたいな経験は一度もなし。やっぱり中村さんところの鶏にするかな。
それともどこかに美味しい鶏を売っている店があるんだろうか。聞いたことがないけど・・・・。