モントキアラに出来た「日本食材店(Japan Grocer)」に行ってみた

古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください

モントキアラに2つのモールが出来ましたよね。

○ Kiara163

○ Arcoris

Kiara163にはJaya Grocerが入りましたし、Arcorisには日本食材店が出来ると聞いていたので楽しみにしていました。

それがどうもオープンしたらしいので行ってみたんですよ。場所はモントキアラの正面の方ではなくて裏手のResidensi22に面した方。

この場所って「ビレッジグローサー、Jaya Grocerに行ったついでに行ってみるか?」って場所じゃないのね。かなり離れていて「ついでに行く」って感じじゃない。歩いて行くとしたら、ましてや荷物があったらかなりの健脚じゃないと無理。車で行くなら問題はないですが・・。

店に入ってびっくり。

これですわ。

きっとジャガイモ、玉ねぎとかそういうのを置く場所でしょうか。空っぽ。

野菜はこんなでした。

なんだかわかりませんが、日本のお米がいろいろ、そしてごっそりありました。

調味料等ですが、いろいろあるようですが、一つの種類を多く並べているだけで、「いろいろある」とは決して言えない状態。そしてこれらの商品は「どこにでも売っているもの」ばかり。

冷凍庫にはなぜか納豆、油揚げが山のように入っていましたが、その他はなにもないと言って良いような状態。

肉売り場。

魚売り場。

開店休業というより、まだ開店準備中にしか見えません。

スタッフに「いつ開店したの?」と聞いたら「1月1日」だと言うんですよ。もう一ヶ月以上経っているのにこれの状態ってわけがわからないので、また聞いたのですが同じ返事。それでもまた聞きました。でも間違いなく彼は1月1日だという。

う~~む。

どういう経営母体なのかさっぱりわかりませんが、この商品量、商品種しかない状態っておかしくないですかね。食材の輸入商社は何社もあって、日本の商品はいくらでも彼らが在庫で持っているのになぜそれを仕入れないのか。野菜も肉も魚も同様。

肉売り場の全景を写真で撮ったわけじゃありませんが、上の写真を見てください。ここに牛、鶏、羊を置く場所が十分にあるとは思えず。魚売り場も中途半端。これらの広さはKiara163のJaya Grocerに似ていて、いやJaya Grocerよりも狭い。

場所的にはモントキアラの「真ん中の端っこ」みたいな場所で、モール自体が集客力があるモールじゃないんですね。まだガラガラでモール自体が開店休業中。まだ隣のKara163の方が活気が出てきている。でもKiara163のJaya Grocerはかなり苦戦しているであろうことは行くたびに感じます。この閑古鳥が泣いているArcorisのモールのこの和食材店に行くのだけを目的に来る客ってどれだけいるんですかね。今の商品量じゃ全くお話しにならないですが、ちゃんと棚に満載するようになっても私は「肉と魚」が心配でした。「新鮮な肉、魚介類」をここに求めるのは不可能だろうと思いました。

まだJaya Grocerの方が場所的にも良いし、大手スーパーの経営ですし、ビレッジグローサーは場所も品揃えもかなり良い。それに対抗して、果たしてこの日本食材店(Japan Grocer)はやっていけるのかヒジョ~~~に疑問。やっていけなくなれば当然、良い商品はなくなるし生鮮物はアウトとなる。せめて肉売り場は「日本人が欲しいような肉」に特化するとか、小さな魚売り場も「アジ・サバ、カツオ、イカ」等の日本人が好むローカルのものを多く集めるなら良いのでしょう。あるいは「日本からの空輸もの」も扱うか。それなら競争力はあると思いますが、生鮮物を常備する難しさを超えることが出来るのかどうか疑問な店だと思いました。

どこのスーパーも、日本食材は「最低限のものは売っている」わけで、ビレッジグローサーなんて「本鮪のトロ」まで売っているわけですよ。そういうところとこの店はどうやって競争するつもりなのか、それが今回のチェックでは全く見えませんでした。

「こんなものまで売っているのか~~」と驚くのを期待していましたが、残念ながら逆の意味での驚きしかありませんでした。本当に残念なんてもんじゃありません。

1月1日にオープンして、今の時点で開店休業中。店自体はかなり広くて、ここが和食でいっぱいになったら面白いことになるとは思いましたが、実は「和食らしい和食を買う人達」って結構少なくて、ローカルの食材を使ってやりくりをするのが普通の日本人家庭じゃないですかね。だから他のスーパーでは売っていないようなものを並べたところで、それで喜ぶ客って意外と少ないと思っている私。ローカルの人達も同じで、和食レストランに行く人は多くても、和食材を買って自宅で料理するローカルが多いと思えないのはあちこちのスーパーを見ていて感じること。

もしかしたら「冷凍食品」に特化した和食材になったらかなり面白いと思います。「冷凍の和食材に関してはビレッジグローサー、伊勢丹も全く歯が立たない」状態になれば嬉しいなぁ。

1月1日にオープンしてこれじゃ期待が出来ませんので、あと半年ぐらいしたら、もう一度行ってみようと思いました。

ああ、今回ですが、私はこの店で何一つ買いませんでした。買えませんでしたというべきか。そしてその後はB.I.G.に直行。

 
 
 

「にほんブログ村」のランキングに参加しております。是非、応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ ゴールドコースト情報へ