「牛肉を買う」のならBSC(バンサショッピングセンター)が安くて良い感じ

古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください

BSC(バンサショッピングセンター)って「高い」イメージがありますよね。

でも最近、よく行くB.I.G.が値上がりしているせいか、BSCが安く感じるようになりました。

で、牛肉ですが、BSCの中のスーパー、Jason’sの方が「安くて美味しい」のは間違いないと【確信】するようになりました。

例えばこんなの。

無印オーストラリア牛のサーロイン(Strip Loin)がキロ単価、な、な、なんと89.90リンギ。

オーガニックオーストラリア牛のリブアイもキロ単価89.90リンギ

ステーキ用の肉でキロ単価100リンギ以下ってかな~~~り珍しくないですかね。まぁ、それより安いものも市場に出ていますが、BSCでこの値段って「信じられないレベル」だと私は思う。

ただ、「サシも入っていなくて美味しくなさそう」と多くの日本人は思うかもしれませんね。

でも我が家の様に、主に「ローストビーフ」で食べる場合には和牛みたいなサシの入っている牛肉だと「オエッ」ってなるんですよ。美味しいとは思うけれど、それは最初の一口だけで、ガッツリ肉を食べたいときにはこの程度の肉が一番だと思っています。

いやいや、やっぱり「美味しい肉を少量食べたい」と思うなら、日本からの和牛もオーストラリアからのWagyuもありますからそれを選べばよいわけで、我が家もローストビーフではなくて「しゃぶしゃぶ」(我が家は滅多にすき焼きはやらない)にするなら「絶対に和牛、Wagyuが良い」と思いますもの。

でも和牛、Wagyuってお財布に優しくないわけで、ましてや牛肉はガッツリ食べたい系の我が家では「この手のオージービーフか、アンガスビーフ(アメリカ、オーストラリア)の牛肉のほうが良い」となります。

前の日記にもBSCの牛肉に関して何度か書いていますので、興味がある方は検索してみてみてください。異常に安くて美味しい肉がありますから。

店頭には並んでいなくても「ローストビーフ用の肉が欲しい」とか「要望を言えば冷蔵庫から出してくれる」のでスタッフに聞いてみるのも良いと思います。

これはB.I.G.も同じで、店頭を見るだけじゃなくて、聞いてみると「へーー、そんなのがあるんだ?」みたいなことが起きる。例えば多くの人がローストビーフ用に良いと思っている「大きなもも肉」とか、あるいは長時間煮込んだら美味しいスカート、フランクもあったり。

で、B.I.G.ですが、(BSCで買えばよいのに)ローストビーフ用の肉を買ってきました。

オーストラリア牛のGrass Fed(牧草で育てた牛)のリブアイですが、こんなの。

これがキロ単価199リンギです。上のBSCのリブアイは89.90リンギ。

この2倍以上の値段の差ですが、どう思います?

今回のB.I.G.のこの199リンギの牛肉はよく我が家でローストビーフにするんですが、今回のは全然美味しくなかった。

なんなんだ~~と思うくらい、肉の味がない。

いつもの通りの低温調理で57度で4時間。しっかり焦げ目を付けるのもいつもと同じ。

全然、美味しくないなんてのは、安いBSCの肉でもそういう経験は今の所ありません。

まぁ、今回のGrass Fed(牧草育ち)じゃなくてGrain Fed(穀物を一定期間食べさせた牛)を選べばはまた違うんですが、価格はキロ単価安くて245リンギぐらい。大体、299リンギって感じですかね。だからやっぱりBSCの方が良いなと。

ダボって細かいとお思いになるかもしれませんが、我が家でローストビーフを作るときには1.5キロ前後の肉を使うのが普通なのでキロ単価が高いと結構、お財布に響くわけです。(笑)

そういえば、BSCではオーストラリア牛のショートリブを買ってきました。シチューを作ろうと思って。キロ単価は66リンギで値段はB.I.G.とほとんど変わらない。

でもB.I.G.のショートリブよりショートリブらしい肉。B.I.G.のは「カルビ」として食べるのは良さそうな「サシが多い」のね。つまり脂が多い。

これはシチュー用には良い感じでした。

やっぱり「牛肉はBSCのJason’sが良い」と思いますわ。

ジャヤグローサーも牛肉は結構安くて良いのね。でもいろいろな肉を持っているような大きなジャヤグローサーはモントキアラ周辺には無いので、欲しい肉が手に入らない。行っても空振りが多いのでなかなか行く気にはなりません。

また「値段で勝負」ならまだ買ったことは無いのですが、バンサにあるTMCスーパーマーケットがめちゃ安。ここはローカル御用達って感じのスーパーで、南米産の牛肉とか信じられない価格で売っているのね。もちろんオージービーフもある。

南米産なんていうと日本人はちょっと引いちゃうかもだけれど、日本にも入ってくるようになったみたいだし、世界的に見ると南米ってとんでもなく大きな牛肉市場で輸出量も凄いし、マレーシアの一般的なレストランで使う牛肉はそっち系じゃないのかなぁ。

去年ですが、TMCに行ったらこんな肉がありました。

ブラジル産の牛肉ブロック。キロ単価が18リンギ!!冷凍物を解凍してあるもの。

オーストラリア牛のサーロイン。キロ単価は69.99リンギ。去年の値段です。

ちなみにこのTMCはジャヤグローサー、ジャイアントと同じグループ。

「にほんブログ村」のランキングに参加しております。是非、応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ ゴールドコースト情報へ