- 2015/11/11
- 0件
本格的ベトナムのフォー(Pho Bo)を作ってみた。(スパイス編)
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください ベトナム料理の牛のフォー(Pho Bo)ですが、鶏ベースも同じでスープが命。そしてそれに入れるスパイスも決まっているようです。あれやこれや入れて「香り豊かな […]
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください ベトナム料理の牛のフォー(Pho Bo)ですが、鶏ベースも同じでスープが命。そしてそれに入れるスパイスも決まっているようです。あれやこれや入れて「香り豊かな […]
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 最近ベトナムのフォー(Pho Bo)に凝っているのは日記に書きましたが、早速作ってみました。 結論から書きますと、大成功。美味しかった~~~~~~~~~~。 […]
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 皆さん、ボラって食べたことあります?良く河口や汽水域にいる魚。 私はこの魚は嫌いな魚のトップ5に入る魚なんです。私は東京生まれの東京育ちなんですが、ボラって […]
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください ヒジキって美味しいですよね~。なんであんなものが美味しいのかと思うけれど、美味しい。(笑) たまにヨメさんが作りますが、やっぱり御飯のおかずの味付けなんです […]
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 全くどうしてもこうも自分は凝り性なのか、いささか自分でもバカじゃないかと思うくらい。 最近はベトナムのフォーに凝っていまして、2-3日に一度は食べています。 […]
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください シソの大きな束が1ドル99セントで売っていたのをここに書きましたが、本日行った所、在庫は無し。場所はオーストラリアフェアのウールワース近くの韓国食材店。 ス […]
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 面白いもんで、新しいコンドは冷蔵庫が小さいので冷凍庫を別に買ったのですが、結局満杯になるのね。 問題は冷蔵庫の大きさではなくて性格。(笑) ということでたま […]
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください ヨメさんが柔らかくて良さそうな葉を選んで、塩漬けと醤油漬けを作りました。 シソの風味が凝縮されて全く普通の青ジソと同じといっても良いくらい。かなり美味しくな […]
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 最近、スープに目覚めてしまったのはこのブログに書いているとおりで、ちょっと面倒くさいですがやっぱりちゃんと骨なり肉からスープを取ると違いますね。 和食の場合 […]
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 近くのオーストラリアフェアで何か面白そうな食材がないか探していたのですが、いつも行く韓国スーパー(ウールワースの近く)でシソの束を売っているのを見つけました […]
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 皆さんに取っての究極のスープってなんでしょうか? オニオングラタンスープ、コンソメスープ、ブイヤベース、ミネストローネ、伊勢海老のビスク、あるいは酸辣湯(サ […]
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください オーストラリアではどの魚屋、フィッシュアンドチップス屋に行ってもサメを置いています。でもSharkとは書いていないし、オーストラリア人でも知らない人がいるか […]