円高・・・

古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください

この円高にはちょっと困っています。ちょっとだけですが。^^

円とは関係ない生活をしているのだから関係ないって言えば関係ないのですが、今回みたいに日本で手術をするのに旅費じゃ手術代じゃと(健康保険は持ってない。国民健康保険を手に入れることは可能で簡単だけれど日本国とそういう関係を持ちたくない。)なんだかんだ3桁の出費になるので円高は困るし、日本と完全に縁が切れたわけではないですから、それなりに円を買わなくてはならない事があります。またそれとは別に今、ちょっくら「実験」をやっていまして、それで困っています。

円高とユーロ安かな。これでダブルパンチを食らっています。

しかしまぁ、新政権はどうなっているんでしょうね。

円高、デフレ、不景気に加えて増税路線がはっきりしたようですし、将来の明るさが私にはまるで見えてきません。

正直なところ、現役で働く人は別にして、退職者に取ってはデフレは大歓迎なんですね。収入はまず増えることはありませんから、物価が安くなってくれると助かる。ただそれで日本という国そのものがおかしくなっては元も子もなくなってしまう。

また収入の源泉が日本にある(年金含む)人たちは今の円高をニヤニヤしながら見ているのでしょう。

しかし、どうしてこうも円高が進むのでしょうね。評論家や学者の説明を聞いても理屈としてはなるほどと思いますが、日本という国そのものが今良いわけじゃないし、国のプラマイは悪くないにしても財政赤字は凄いし、資金の退避先としてそんなに日本円が良いとは思えないです。ましてや日本円を持ったところでそこから利益を出すのは難しいはずだし。

その日本円で日本の株を買ってくれるならまだいいですよね。株価は下がりに下がってPBR(株価純資産倍率 PBR=株価/1株当たり純資産)が1を割っている大企業がいくらでもあるんですから。つまりその会社を買って、バラバラに解体して資産を売り払ったら利益がでちゃうという理屈(サンヨーがそう?)。それでも今の日本株はめちゃ安。

PBR推移のチャートです。画像をクリックすると大きくなります。

でも大事なのはROE(自己資本利益率)、PER(株価収益率)だそうで、それが高くないといくら株価が資産を下回っても買えないとのこと。でもROEもPERも上がってきたらPBRも当然上がるわけで、ROE、PERが高くてPBRが低いなんて状態は有り得ないでしょう。まぁ、私にしてみると買えない理由をさがして理屈をこねているようにしか見えません。

しかしまぁ、この世界的な不況って本当に面白くなくて、何をするにもそれが頭の片隅に常に存在していて、気になって気になって仕方がありません。

「引退というのはそういうのを忘れたところで生きること。」

多分それが正解なのだろうと思うし、それが出来る人は本当に幸せだろうと思います。せめて子供でも後継者にでも全て任せて、よろしく頼むね~~、なんて気楽に生きられたら良いですね。

しかしまぁ、この円高、どうにかしてくれ~~~~。

退避先としての円の魅力ってあるのかもしれませんが、どうも世の中、泥舟ばかり浮かんでいて、この泥舟は沈みそうだからどこか他の泥舟に乗ろうとしているようにしか見えません。

世界にとって大事なのは、どの泥舟を選ぶかみたいなババ抜きじゃなくて抜本的な対策のはずなんですが、どうもそれが私には見えてきません。まぁ、そういう難しいことは私の頭ではわからないわけだけれど、原発事故もそうですが、世の中は超目先のことばかりに気を取られていて、子供の時代、孫の時代どうするのか、それを真剣に考える政治家、企業って少ないように思えます。

「100年の大計」なんて言葉はもう死語なんでしょうか。これって政治だけじゃなくて経済も産業も、そして個人でさえもこの長期的展望をまず基本にして、そこに到達するための今年の、あるいは今期、今月、今日の目標が存在するはずで、短期を元に物事を考えたらろくなことはないんじゃないでしょうか。

そもそも政治家も企業も超短期での実績を狙っているんでしょうね。アメリカ的思考方法が日本や世界に入り込んで、今ではそれも当たり前になった弊害のようにも思えます。

今日食えなくて来年どうやって食うんだ?という理屈なのでしょうが、今日、俺が死んでも子供たちを助けるという発想がまるで存在しないのはおかしなもんだと思います。

もしかしたらまともなのは一般庶民かもしれませんね。親が子を思う気持ち。これを基本に持って生きている人は決して少なくない。私としてはこれが一番大事じゃないかと思っています。

ということで、とりあえず円を買うのはもうやめてくれ~。

ユーロを売るのもやめてくれ~~~。

というやっぱり超短期の目先のことも気になるという話。(笑)

---------------------

しかし、本当にこの円高どうするんでしょうか。こんなニュース。

大企業の46%、海外移転=76円の円高定着なら-経産省調査

 経済産業省が1日発表した急激な円高による国内産業への影響調査によると、1ドル=76円程度の円高水準が半年間継続した場合、大企業製造業の46%が製造・研究開発拠点を海外に移転させる考えを示した。日本の成長力を低下させかねない産業空洞化のリスクが、改めて浮き彫りになった格好だ。政府は今後本格化させる第3次補正予算案の編成作業で、抜本的対策を迫られそうだ。
 調査は、大企業製造業61社と中小企業93社を対象に8月22~26日に実施した。
 円高が長期化した場合の対応としては、大企業製造業では海外移転のほか、「経営努力によるコスト削減」(59%)、「原材料」や「部品」の海外調達の増加(ともに5割超)などが目立った。中小企業では「海外生産比率の増加」を挙げたところが28%。中小でも海外シフトを加速する考えのところが少なくない。
 1ドル=76円の円高水準が続いた場合の企業業績への影響では、大企業、中小企業のいずれも約8割が営業利益の減少を見込み、20%以上の大幅減益になるとの回答も3割超に達した。(2011/09/01-17:55)時事通信

新政権に危機感をまるで感じないのは私だけ?

しかし8月初頭の介入で何兆円使ったか知りませんが、それらは全部ハゲタカの利益になっただけなのを経験してますから、市場介入もそうそうできないだろうし、どうするんでしょうね。

「にほんブログ村」のランキングに参加しております。是非、応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ ゴールドコースト情報へ