「炭家@スバン」も良いなぁ~~

古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください

昨日は家族3人で「炭家@スバン」に行ってきました。

その前の日には「酉玉@パブリカ」に行ったんじゃなかったっけ、って?

その通りなんですが、焼鳥は焼き鳥でも私にしてみると「違う料理」に思えるわけで、また私が一人で食べに行ったのを知った家族が「焼き鳥食べたい~~」と騒ぎ出したので、じゃぁ「炭家に行くか?」とあいなりました。ボトルも入っていますし。

当然、予約をしていきましたが、相変わらず混んでますね~~。予約の席も「禁煙席」しか取れませんでした。我が家はみんなタバコ吸いなんですが、食事中にどうしても吸いたいってわけでもなので無問題。禁煙席は別部屋になっていて冷房も効いていていい感じ。テーブルは3つですが、かなり声の大きなローカルのグループがいまして、小部屋なだけに五月蝿いのなんの。

ボトルは入っていましたが、残量が少なく皆で飲むには足りないし、追加でボトルキープをする気もなかったので男軍はビールに決まり。

炭家の良いところの一つとして「キャベツ」が出てくること。これって九州スタイルで、九州女のヨメさんは「これじゃなきゃ駄目なのよ~~」と嬉しそうな顔。

メニューをしっかり見ましたが、安いですよね炭家って。これがこの店の一番の良さだと私は思う。パブリカの酉玉に比べると、3-4割安い。

そして一本一本が大きいのね。だから余計に安く感じます。

ただ酉玉の焼き鳥が小さいのは、その大きさにしているっていうより、焼鳥のそれぞれの部位を「綺麗に掃除すると小さくなる」ってことだと思っています。

例えば私の大好きな「セセリ」ですが、炭家のセセリはかなり大きい。

酉玉のセセリはこんなに小さい。でもセセリの「小さな肉」を集めてあって、実は「セセリの量」としてはこちらのほうが多いのはわかりますかね。

セセリの完成度としては酉玉。セセリって首の肉なわけですが、「首」を買ってきて家で食べるとわかるのは「薄皮」と「脂」が外側についているのね。酉玉のセセリはこれを綺麗に掃除してある。でも炭家のセセリは脂が付いている。だから大きさが違うのであって、酉玉は大きな肉を細かく切って刺してあるわけじゃない。(笑)

これはボンジリも同じで、綺麗に掃除をするとボンジリって小指の爪よりか小さいぐらい。

ですから炭家のは大きいのだけれど、かなり脂っこいのね。でもこれは好き好きで、どちらが良いとは決められないし、私は両方好き。

それと前にも書きましたが、私は酉玉では「ネギマ」「正肉」の類は食べないんです。さほど美味しいと思わないから。でも炭家のネギマ、正肉は美味しいと思う。

ネギマ。

手前のが正肉。

昨日のレバーも美味しくて、一昨日のレバーより良いと思いました。

まぁ、皆は腹ペコでしたし、安いですから頼むこと頼むこと。結構食べたし、そして飲んだし大満足。

炭家でのこの満足感って酉玉には無いのね。酉玉って焼鳥は高いし、種類がいろいろないし、そしてお酒が高いから調子に乗ると大変なことになりますが、そういう心配が炭家にはないし、「満足するまで食べて飲んだ場合」の料金の差は2倍以上になるはず。

でもなんでも美味しいってわけでもなくて、私の好きな「銀皮」(砂肝の皮)はイマイチだったし、オクラはこんなに違うのかって思うくらいだった。

でも私のツボにハマったものも間違いなくあって、豚の軟骨は絶品だと思った。

後ろのが豚の軟骨。

またツクネの大根おろしとポン酢も私の好み。

炭家って「平均点が高い」「安い」「最終的な満足度が高い」って思うわけですが、では「次に来たら何を食べたい?」とヨメさんや息子に聞くと「う~~~~む」と言って答えない。ここが酉玉との違いだと思う。酉玉は一つ一つの完成度が高いので、同じ質問をするとあれが良い、いやあれだと話は尽きません。(でもハズレもあるのは前の日記に書いた通り 笑)

でも両店のどちらに軍配が上がるかと言っても私には選べないのはいつも書いているとおりで、焼き鳥屋としては同じでも違う料理の様に感じるわけです。コンセプトが違うのだから比べようがない。

ただし、炭家は我が家から遠いなんてもんじゃありません。昨日は夕方のラッシュにちょうと重なって、モントキアラからSS15までなんと1時間半かかりました。WASEの示すとおりに行きましたが渋滞がひどかった。逆に帰りは空いていて、30分で帰宅。

空いている時間帯にって思いますが、何故か我が家の外食は5時半-6時半に入店するのが習慣になっていて、8時をすぎれば道は空いているとしてもその時間帯には行きたくない。それとですね、座った席から表の通りが見えるのですが、開店と同時の6時頃はいくらでも駐車する場所があるのね。店のすぐ近くにも止められる。ところがですね、7時を超えてくるとラマダンの関係もあるんでしょうが、SS15の中が大混雑するのね。駐車も難しくなる。

そういう意味で、炭家に行くとすれば我が家の場合は土日が良いということになる(月曜定休)。

でも今回はキープしてあったボトルは飲みきったし、新しく入れていませんから、次回はかなり先になるはず。

息子はデサスリハタマスの「鶏鬨」が良いと言いますし、バンサの小池商店も良いと思うし、炭家にはきっとご無沙汰することになりそう。

でも美味しかった。

3人で飲んで食べて350リンギでした。これって良いと思うなぁ。

結構食べたんですよ。

予約をしないとまず無理だと思う。

炭家(SUMIKA)
電話: 03 5632 9312
月曜定休

 
 
 

「にほんブログ村」のランキングに参加しております。是非、応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ ゴールドコースト情報へ