- 2022/05/21
- 4件
レダン島への「スバン空港からの直行便」は使えね~ & 我が家の夫婦関係
レダン島も一度は行ってみたいと思っているんですが、近年、益々面倒なことはしたくなくなったジジババの我が家としては、「まず飛行機で東海岸に飛び、そこから船が出るジェッティーまで移動、そしてボートで島へ行く」ってのが気になるわけです。 島への直 […]
レダン島も一度は行ってみたいと思っているんですが、近年、益々面倒なことはしたくなくなったジジババの我が家としては、「まず飛行機で東海岸に飛び、そこから船が出るジェッティーまで移動、そしてボートで島へ行く」ってのが気になるわけです。 島への直 […]
2016年にマレーシアに上陸してからもう6年になります。でも我らが3人はマレーシア国内の旅行らしい旅行は全くしていません。私達が行ったことがあるのは11年前ですか、下見にマレーシアに来た時にペナン島に行ったこと。そしてコロナ前にゲンティンハ […]
マレーシアのリゾートとして「レダン島」「ティオマン島」は有名ですよね。 私も行ってみたいと思うのですが、アクセスが簡単じゃないのね。近くの都市まで車、あるいは飛行機で飛んで、そこから船に乗っていく。 これだとちょっと考えてしまうわけで・・。 […]
ゲンティンハイランドが良いと思ったのは、やっぱりあの標高、温度、眺めですかね。 泊まったホテルみたいなAirbnbみたいなところは、ホテルのレストランを含む施設は貧弱だし、部屋は狭かったし、寝具が安っぽくて気持ちよく寝ることは出来ませんでし […]
ゲンティンハイランドは標高1700メートルだとのこと。これって富士山の5合目よりかちと低い程度かな。 でもそこそこ高いわけで、ゲンティンハイランドまでの道路はこれを一気に駆け上る感じ。だから結構、勾配はあるし1500CC程度の車で4人乗車し […]
クアラルンプールはかなり暑く湿度も高いですが、ゲンティンハイランドは涼しくていい感じ。 これですよ、これ。 雲より上に行ったことって過去にあったかなぁ。ちょっと思い出せないのですが、少なくとも雲の上の標高で泊まったのは初めてのはず。 雲が下 […]
ゲンティンハイランドそのものはモントキアラから近くですが、山が大きいというか着くまでの道のりが結構厳しいと思いました。 ゲンティンハイランドに向かい、山に入り、もうすぐかなぁ・・・って思ってからが結構遠い。 勾配が急な山道をどんどん上ります […]
イポーの温泉「The Banjaran Hotsprings Retreat」に2泊3日に行ってきましたが、楽しみにしていたことがあります。 ◯ あの温泉は日本人が開発した ◯ 戦時中も旧日本軍がその地を利用した ◯ 旧日本軍が洞窟の壁に書 […]
イポーの温泉「The Banjaran Hotsprings Retreat」ですが、私たちは温泉に入るのが一番の目的でしたが、温泉はかなり満足のいく温泉でした。 各ヴィラには内湯が着いていますが、大きなお風呂なのは良いのですが、温泉の出が […]
イポーの(サンウェイ経営の)「The Banjaran Hotsprings Retreat」に到着したのが昨日の3時。 数ヶ月前に行ったサウンウェイのロストワールドのすぐ近くですから、飛ばせば2時間ぐらいで着く距離。ですから11時頃に家を […]