外貨定期預金

NO IMAGE
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください

定期預金のことでご相談がありましたので、それに関する私の考えを書きます。

まず、日本における外貨定期に関しては、前の日記に書いたように銀行のカモになるケースが多いと思います。
http://dabo.23.dtiblog.com/blog-entry-192.html

ただし、もうすでに外貨をお持ちで、それなりの金利を取れる状態なら良いと思います。それは日本でも海外の銀行でも同じ。あるいは銀行を儲けさすことなく安い手数料で交換できるのなら外貨預金のメリットはあるはず。ただこの辺も考え方一つで、何が何でも経費を抑えたいという考え方は大きな金額を動かすわけですから大事だとは思うものの、慣れていないことをストレスを感じながらやるべきかどうかというのは疑問。将来的に、手数料を安くする方法はあるので、徐々に学んで経験を積めば良いと思います。

質問は、6月に組んだニュージーランドドルの定期預金、金利8.7%の物を保持。日本にもニュージーランドドル定期があり、それを徐々にマレーシアへ移す予定だけれど、どう思うかということでした。

すでにニュージーランドドルをお持ちということですので、そのまま継続されてもちろん良いと思います。きっと今の大きな下落にはびっくりなされていると思いますが、今となっては何をじたばたしてもしょうがないですよね。

私が一つわからないのは、日本に持っているニュージーランドドルの定期が満期になった時、それをそのままマレーシアへ送金できるのかどうかというところ。日本の銀行が満期時にニュージーランドドルで渡してくれるのかどうかが私にはわかりません。上に書いたように、定期を作る時点ではニュージーランドドルからは作れずに、円からの交換を義務づけられるのが普通です。ということは満期時にも円に交換されて戻ってくるのかな、なんて考えています。まぁ、そこまでヤクザな商売は銀行もしないと思いますが、これは是非お調べ下さい。

で、ニュージーランドドルで受け取れればそれをそのまま送金して、マレーシアで定期にすることはそれで良いと私は思います。税金もかかりませんし。

ただ、日本円に戻さなくてはならない義務があったり、あるいは、今後ニュージーランドドルの定期を日本円から新たに作るとしたらどうするか。問題はここですね。正直なところこれの正解は無いと思います。ただ、もし私がそういう状態だとしたら、やっぱりオーストラリアドルに替えて定期を作ると思います。私の場合はオーストラリアとは将来縁が切れるとは思えませんのでオーストラリアドルを持つことに危険を感じることはないのですが、日本に在住、あるいはマレーシアに在住で、ニュージーランドとは全く縁がなく、単に金利を稼ぐためだけにニュージーランドドルを持つというのは、それなりの危険、つまりさらなる下落が起きた時にどうなるのか、それを受け入れる覚悟は必要になりますね。

でもこういう心配も今からしてもしょうがないというのが本音です。もうここまで下がってしまったわけですから、これから更に3割、4割下がるのかどうか。これは誰にもわからないこと。予想をすることは可能ですが、下手な予想をするよりそうなったらなったで現実を受け入れる方が賢いかも知れません。また、マレーシアに住むのだからリンギットで投資をしようかと思うかも知れませんが、これも結局同じ事なんですね。マレーシアには悪いですが、決してリンギットが強い通貨と言うことでもないですし、リンギットなら安心とは言えない。で、金利を比べればニュージーランドドルの方が遙かに良いわけですから、ニュージーランドドルを選ぶという選択は決して間違えていないと私は思います。

ただ一つ付け加えるとすれば、今はまだ新たにニュージーランドドルや豪ドルに替える時期ではないだろうということ。まだ下値を模索している動きに見えますので、さらなる下落があるかもしれない。でもこれもまた簡単じゃないわけです。底がどこかわかれば大金持ちになるわけで、買う時期はいつがいいかなんて明解な答えがあるわけがない。ただ、チャートから言うと、また下値を模索している動きであるということ(11月16日現在)。

ただ、いつか買うと決めているのであるなら、突っ込んで安くなったところで3分の1買う。下がったらまた買うという買い平均値を下げるナンピン買いは有効かも知れませんね。

あるいは投資に興味があるのであるならば、そしていつかニュージーランドドルを買う予定であるのなら、今ここでFXを勉強してみるのは良いかもわかりません。私はFXのことはほとんどわからないのと同じなのですが、FXの場合、単に買った売った上がった下がったじゃなくて、スワップと呼ばれる金利を受け取ることが出来るわけです。たとえばニュージーランドドルを買うとします。ということは日本円を売るということですが、ニュージーランドドルの金利マイナス日本円の金利分のお金が毎日もらえると単純に考えて良いと思います。これは業者によってもその価格が違うとか、その他いろいろあるのですが、興味があればこれを研究してみるのは面白いと思います。定期で入れるのと同じ程度の金利はもらえるはず。

このFXを知ることによって、上に書いた為替交換手数料(これはバカに出来ないと思います)を減らすことも出来ますし、また、相場感覚、つまり毎日動く値動きをどう見るかという練習にもなります。これで大きく儲けようということではなくて、金利を稼げれば良いのだと割り切ってしまえば、たとえ買った後に下がったとしても、定期を組んだと思えば同じ事ですよね。決して損はないと思います。

また、レバレッジといわれるテコの原理を使った投資ができます。極端な話、100万円で1億円買えてしまう。まぁそれは極端だとしても1000万円の定期を組むつもりであったとして、今100万円で1000万円分を買うことが出来ると言うこと。で、金利も1000万円分毎日もらえる。そのかわり、もし為替相場が1割下がれば、100万円の損で、投資分がすっ飛びます。でもそこで慌てる必要はないわけですね。元々1000万円の定期を組む予定だったのですから、100万円の損は損で同じ事です。逆に相場が上がったとしします。1割上がったところで決済してしまえば、100万円の投資で100万円儲かることになる。

つまり、定期を作るつもりであるなら、下がった場合は定期を作ったと思って諦める。上がったら儲けを確定するということができるわけです。これなら単に定期を作るより良いと思いませんか?

まぁ、全く答えになっていないと思いますが、とにかく私はそのニュージーランドドル定期は継続して保持という方針で良いと思います。今更円に替えてどうすることができるわけでもないですし、あえてオーストラリアドルとかユーロに替える必要もないだろうと思います。

新規投資の場合となると、話はまるで変わってきます。

まず、私は定期預金なるものに魅力を全く感じません。理由は自由に解約、売買できないからです。定期に入れるなら債券を私は選びます。ニュージーランドドルにこだわりがあるのならニュージーランドドル建ての債券を買うのが良いと思います。債券は株と同じに毎日相場が立って売買されているわけですので、自分が現金化したいとき、あるいはニュージーランドドルが下がりそうだと思った時にはその日にでも売ってしまうことが出来るわけです。定期はそういうことができませんよね。じっと満期まで待つしかない。

そして大体、債券の方が利回りが良いです。ただこれも注意が必要で、昔、ジャンク債といわれたのがありましたよね。20%付くような債券もあるんです。ただ、その発行体がつぶれるかもしれない危険がある。ですから、信用度と利回りの兼ね合いで選んだら良いと思います。

私は劣後債というのを好んで買います。詳しいことは検索すればすぐわかりますので、お調べいただきたいのですが、普通債券より条件が悪いのです。その分、利回りが良い。つまりもし万が一その発行体が破綻した場合、お金が戻ってくる順位が普通債券より後になります。でもまぁ、私にしてみると発行体が潰れれば順位も何もないだろうぐらいに簡単に考えています。破綻した場合のお金が返ってくる順位がどうだこうだにこだわるより、分散投資を考えてリスクコントロールするほうが大事だと思います。

その他、米ドル建て、オーストラリアドル、日本円建て債券いろいろありますので、その中から選ぶのもいいんじゃないでしょうか。で、悩むのは為替の動向ですよね。これからどう動くのか。利回りが良くてもどんどん為替が下がるようじゃ意味がないですから。ここで投資に興味がある人はFXや先物でヘッジをすることも考えると思いますが、これとて簡単じゃないわけで、一般論としてにああじゃこうじゃ言っても意味がないと思います。

債券をどこで買うのか、というのが次の問題。

前に私が書いた三井住友(正確には  Sumitomo Mitsui Financial Group  SMFG)の米ドル建ての債券は今では9%ぐらいで回っているはずですが、ではそれを買おうと思って証券会社に行っても売っていないはずです。まず日本国内の証券会社では無理です。というか、これは国内向けではない。まぁ、この辺も前に書きましたが、銀行は私に言わせると詐欺行為に近いことをやっていると思います。わざわざ海外で高い金利の債券を発行しなくても、日本国内なら5%の金利でも喜んで買う人がいるだろうに、それをやろうとしない。私にはなぜ彼らがわざわざ海外で高い金利を付けて発行するのか全く理解できないのですが、事実としてそれが行われているのだけは間違いがありません。

質問をされた方はマレーシアにも口座をお持ちですので、マレーシアで利回りの良い債券を探すのが良いと思います。三井住友に限らず、三菱東京も同じような物を出していますし、その他世界中の優良企業の債券がいろいろ見つかるはずです。

もしマレーシアで見つからなかったらどうするか。私が使っているところを紹介するのも可能なのですが、口座を開けるのにいろいろ制約があります。また、日本在住では口座は持てません。もし興味がある方は内緒コマンドでコメントを書いてメルアドを教えてください。個別に説明させていただきます。

また、私が書いたドイツの国債であるBUNDですが、これは相場で利益を出すスカルピング、いわゆる超短期売買向きであるということで紹介させていただいたもので、この10年物国債を買って保持したらいいということではありません。

以上です。

蛇足ですが、私は最近FXに初めて参戦してこれも面白いと思いましたが、実際に手を出して売買してみると、やっぱりFXは難しいと感じるようになりました。まず私としてはスプレッド、つまりbit/askの価格差がどうしても大きすぎて、なかなか小さな利益を積み上げる手法だと効率が悪いのがわかりました。手数料が無いというメリットはスプレッドが大きければ全く意味をなしません。逆に手数料を払ってもいいからスプレッドがない方がいいです。ただ無い物ねだりをしてもしょうがないわけで、どうしても為替をデイトレしたいとするなら、私は先物の方が良いと思います。Globexには円でもユーロ、ポンドもありますし、こちらのほうが私には間違いなく楽です。

ただ、何度も書きますが、最初に投資対象ありきじゃ儲けるのは難しいと思います。たとえばどうしてもUSD/JPYで稼ぎたいとか、日経225で稼ぎたいとか、本来それはないはずなんですね。デイトレで利益を出すと言うことは利益が出れば対象はなんでも良いはずです。で、私が何度も書いていますように、お奨めはEurexのBund、最近はDAXの方が動きが良いです。ただDAXはスピードが速いので慣れないと置いて行かれます。そして日本だとすれば国債。これは1PIP1万円で、すぐ10万20万動きますのでちょっと恐怖があるかもしれませんが、そのかわりDAXと比べたらポルシェと自転車のスピードの違いがありますし、慣れたら日本国債の方が楽かもしれません。当然一山30円ー50円で動き回る日経225より楽に取れます。

日本国債にはミニがありませんが、それを嘆いては駄目です。ミニがないメリットというのもあるわけですから。それに是非気がついてください。

とにかくチャートを見てみること。それもティック足です。ティック足が表示できなければ表示できるようなデータ、チャートを手に入れてください。

「にほんブログ村」のランキングに参加しております。是非、応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ ゴールドコースト情報へ