仔牛の肉(Strip loin)でローストビーフを作ってみた

古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください

B.I.G.に買い物に行きましたところ、肉売り場で「仔牛の肉」のプロモーションをやっていました。

正確に言うと仔牛ではなくて、いわゆるVealと呼ばれる牛よりもうちょっと大きいらしい。でも「Milk fed beef(MFB)」と呼んでいて、母乳で育てられて牧草を食べる前の牛かと言うとそうでもない、みたいなわけのわからん肉。

でも値段は安く(キロ単価109リンギ。3000円ぐらい)で、サシは殆ど入っていないけれど、前回、安いStrip loin(サーロイン)が硬かったけれど美味しかったこともあって、試してみることに。

「ブロックはある?」と聞きましたところ、冷蔵庫から3キロぐらいの塊を持ってきて見せてくれました。もちろんこれじゃ多すぎますが、さすが仔牛で大きすぎる感じは無し。ということで半分ぐらいに切ってもらいました。またローストビーフにするというと、紐で縛ってくれます。

普通のStrip loin(サーロイン)に比べるとかなり小さい(細い)。

これでキロ単価は109リンギ。3000円ぐらいで、重さは1.12キロで122リンギ。3300円ぐらい。

仔牛だということもあるんでしょう。ほとんどサシが入っていない。断面積も小さく、仔牛なのは間違いない。

これをいつものように、塩コショウ、ニンニクを塗ったくって真空パック。

そして56度で3時間。

取り出してみると全くドリップが出ていない。こういうのも珍しい。

そしていつものようにバーナーでしっかり焼き目をつけて出来上がり。簡単。


味はまぁまぁで硬くもなく、普通のローストビーフ。

ソースですが糖質制限中ではあるものの、玉ねぎをすりおろして醤油ベースの韓国風にしてみました。

美味しくないってことは無いのだけれど、美味しい~~って感じもなく、本当に普通のローストビーフ。

あえてこの肉を買う必要があるか?と聞かれれば、答えは「No」だと思う。仔牛だから安くても前回みたいに硬いってことは無いのだけれど、特筆すべき良いところもない。

これってローストビーフだから良いけれど、ステーキで食べるとやっぱりがっかりする部類じゃないかなぁ。

肉をガッツリ食べたい人には価格も安いし良いと思う。とは言っても「美味しい肉を少量食べたい」人は買わないほうが良いのは間違いがないかも。

食後30分の血糖値は93。

あ、そうそう。前回、低温調理する時に「肉が大きすぎ」ていつもの鍋には入りませんでした。

ということで、低温調理専用のプラスチックボックスを入手しました。それもAnova用に出来ていてピッタリ収まるようになっている。

これ良いわ~~~。これならかなり大きな肉の塊でも問題ないし、かと言ってボックスが大きすぎることもない。ステーキも並べて入れられるし、蓋も着いているから長時間、あるいは温度を高く設定したときも助かります。早く手に入れればよかった。


 
 
 

「にほんブログ村」のランキングに参加しております。是非、応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ ゴールドコースト情報へ