白マグロ・オイルフィッシュに関して

NO IMAGE
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください

ジャランジャランに白マグロ・オイルフィッシュの情報が出ていました。

マレーシアでは白マグロという名前で日本料理店で出ているとのこと。これはは白身の魚で、当地オーストラリアの回転寿司にも寿司ネタで普通に出回っています。ちょっと油臭いけれど寿司らしい感じがする。ガス臭い安い縁側に感じは似てるかも。

で、これが健康上うまくない魚で、日本では販売禁止指定をうけているとのこと。厚生労働省。

オイルフィッシュはバターフィッシュとも呼ばれていて、日本名はバラムツ。Ruvettus pretiosus スズキ目サバ亜目クロタチカマス科のバラムツ属 Ruvettus に属する魚。

この魚がどう健康上よくないかというと、「深海魚にしばしば見られる形質であるが、体内の油脂成分のほとんどが、人体で消化することができないワックスエステルでできている。そのため、大量に摂取すると、皮脂漏症(皮膚から油が漏れる病気)を起こしたり、消化吸収されなかった油脂が肛門からそのまま漏れ出す、あるいは下痢や腹痛を起こす場合がある。多量に摂食した場合、脱水症状やそれに伴う昏睡状態に陥る重篤な症例も報告されている。ただし、有害ではあるが油脂自体の毒性は強くないため、少々口にした程度では極端な体調不良時を除いて問題はないとされる。(ウィキペディア)」

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%83%84

今まで知らずに食べていました。でも脂っぽい魚ですから、大量に食べることはないし少量なら大丈夫かも。でも一見、煮物にしたら良さそうな感じもするので、もし切り身が売っていたら私なら間違いなく買っちゃいます。

マレーシアでは銀だら(に似てる魚?)を売っているそうですが、まさかこれじゃないでしょうね。見た目の肉質は非常によく似ています。

マレーシアの食料品店で売っているのかどうかはわかりませんが、皆様ご注意を。

---------------------

どうもこの魚は世界中で流通しているようですね。中国では香油魚。中華レストランに行ったら聞いてみることにします。

で、これを食べた人のブログを発見。

知人からお刺身用のButterfisch/バターフィッシュを頂きホクホクな我が家。日本語訳では「油坊主・あぶらぼうず」と言うらしいです。可哀想な名前を付けられたもんだなぁと(この時点では)哀れに思っていました。

実は、日本人な私ですが、飛び切り新鮮なお刺身&お寿司じゃないと生魚は苦手なのです。なので、せっかくのお刺身用で頂いた油坊主なのだけど、煮付けにしていただく事にしました。

日本では高級魚と言われてるそうで、そんな先入観もあってか、美味しく煮付けをいただく私と夫。「油坊主も美味しいジャーン!」なんて会話をしながら楽しい団欒。幸せの絶頂でした。この時点では。

美味しいお魚を食べ、お腹も満足し、その夜はグッスリ眠れました。シアワセ!

・・・・が、翌朝、おトイレへ行くと!
なんかお尻から液体が、、、、、出て来るぅ。(汗)
力も入れてないのに~、なんだ?なんだ?
便器を見ると「黄色い油」が浮いてるよ~!!(涙)
でもまぁ、腹痛や吐き気がある訳じゃないから、とりあえず様子を見ることに。

仕事から帰って来た夫に「ねぇ、お腹壊さなかった?」と聞いてみたら、夫もお腹壊したそうで、しかも例の「黄色い油」の症状とのこと。
もう2人で「黄色い油」の話題で大盛り上がり♪(笑)

便秘症の人が少量食べるのにはいいかも。(笑)

「にほんブログ村」のランキングに参加しております。是非、応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ ゴールドコースト情報へ